TBA

(仮)

100ポイント

2016-11-15 | 日記

あしあと抽選ポイント。

1等はじめて当たった。

びっくりした。




きょうは病院の日だったんだけど、

なんか段取りがうまくいかなくて、

待たさないように自分の予定を削ったら待たされたり、

その予定をあしたに回そうと思ったら、

予定をカン違いしてて、

そっちの方向には行かない日だったり。

そのためだけに出かけて行くほどの用事でもないのが、

困ったところでどうしたもんかな。




それでもあいてる時間に買い物に行ったら、

キャベツが400円とか。

農家の方を責めるつもりはないけど、

やっぱりなんか別の食材を探してしまう。

代用できるもんなら代用しないとって思うし。


カレー鍋のスープを買ったから楽しみ。

なに入れようと思ってレシピ調べたら、

キャベツいるし…

まあ、パックだからしばらく置いてても、

大丈夫だろうけど。




ゆうべ早く寝ようと思ってたのに、

ついついチャンネルを合わせたら、

スティーラーズ第4Q残り43秒で逆転。

スパイクフェイクからのTDパス。

でも、相手に攻撃時間が残る。

FGゴールでも逆転されてしまう。

どうなるかと思ったら、反則で罰退。

らくらくとFGレンジに入られてしまった。

そこで集中力が切れちゃったのか、

あっさりランで真ん中を抜けられて逆転。

がっかりして寝られなくなった。




きょうは日本対サウジアラビアだけど大丈夫かな。

得点8点中3点がPKって、ふしぎ。

戦力分析とかばからしくて見てられないレベル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ないです

2016-11-14 | 日記

もうちょっと乗っかりやすいお題がいいなあ。


寝相が悪くて、

寝返りをうつとどこかに飛んで行ってしまうので

羽毛布団じたい使ってない。

家だとベッドで柵、みたいになってて、

ふとんが落ちないようになってるけど、

畳敷きの旅館とかホテルのベッドだと、

途中でふとんがなくなって目がさめるし。

かといってベッドを覆うようなふとんだと、

袋に入ってるような感じがして、

寝にくかったりするし。

適度な重さでちゃんと中で動き回れるふとんがいいかも。


結局、書いちゃった…





「真田丸」おもしろかった。

きり、茶々様の侍女になって大丈夫?

ブラタモリ見てないと、真田丸のあたりが、

いまでも草っぱらだと思っちゃう人もいるんだろうかな。

でも、あれを見ても、

スケール感がよくわからないな。


冬の陣になるとこんどは、

うちの近くが舞台になるはずだけど、

いまは家もいっぱい建ってるし、

どういうことになってたか想像もつかない。

平野から道明寺まで歩いたらけっこうかかるし。

遊園地があったくらいで、

玉手山のあたりもけっこう広いし、

むかしの人ってすごいよねって感想しか出ない。





トゥイステッド・シスターのディー・スナイダーが、

トランプ氏を支持してたという話があって、

80年代のPMRCのこととかもあるのかな、勇気あるなあ、

と思ったらそういうことでもなかったみたい。


まあ、下手に意見を言うと、

レッテルを貼られて社会的に抹殺されかけたり、

実際に暴力を振るわれたりするみたいだからしょうがないかも。


「社会の多様性が」とかいう人たちにかぎって、

「多様な意見」は認めたがらないのはふしぎ。


世の中が「正しい」ことで覆い尽くされるのは、

正しいことなのかもしれないけど、

それが「正しい」かどうかを誰が決められるんだろう。


意見を言うこともできない世の中って、

それこそ独裁とかと変わらないような。





「笑う洋楽展」に出てきた、

サム・キニソンって全然知らなかったんだけど、

PVに出てるのがすごいメンバー。

エアロスミスやボンジョヴィのメンバーもいるだけど、

ドラムはトミー・リーだし、

ロビン・クロスビーとかラットのメンバーもいるみたい。


この人、ボンジョヴィのバッドメディシンのPVにも出てるらしくて、

あらためて見てみたら、確かに見たことある人。

その当時あんまり話題になってなかった気がするけど、

なんでだったんだろう。


ご存命だったら、ひょっとしたら、

ジャック・ブラックみたいになってた人なのかもしれないけど、

politically incorrect humor で、

有名だった人みたいだから、

いまのアメリカにいたら、相当たたかれてたのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶詰のカレー

2016-11-13 | 日記

だいこんをいただいたので、

おでんを作ったら、この天気。

ぜんぜん寒くない。

なんなら、ちょっと暑いくらい。

行楽日和っていうのかな。

どこにも行ってないけど。




朝から出かけて、昼までに用事がすんだので、

カレーを食べた。

このカレーっていうのが、

米びつのある戸棚に入ってたむかしの缶詰。

最近、精米に行って、

そのお米を米びつに入れようとして発見したやつ。


まったく記憶にないけど、

どっかからのいただきもので、

ちょっと高級そうなカレーの缶詰。

でも、とっても古い。


食べる勇気がなかったんだけど、

せっかくなので食べてみることにした。


特にふくらんでるわけでもないし、

ふたつのうちの片方には、

サビもない。

もうひとつのほうにあるけど。


最近の缶詰はプルトップになってるので、

ちょっと戸惑いながら缶切りで開け始めても、

とくにガスがふきだすわけでもなく、

においも特に悪くない。


変に固まってるように見えたけど、

お鍋に開けてあっためると、

とっても普通のカレー。


食べても、まあまあおいしい。

食べられないことはない。


ところが、あとくちが缶。

どうやっても缶。

なんとか食べきったけど、

いまだにちょっと胃がむかむかするし、

まだ缶の味がどうかしたらもどってくる。


インターネットで調べると、

賞味期限がずいぶんすぎてても、

食べられなくはないみたいだけど、

味の保証はできません、みたいなことらしい。

あー、おいしいときに食べとけばよかったな。


いざというとき、がいつかわからないまま買ってある、

さばとかさんまとか焼き鳥とかの缶詰も、

いいかげんなところで食べた方がいいんだろうなあ。





あんまり期待してなかったけど、

「100分de手塚治虫」がおもしろかった。

なんでマンガの専門家を入れてないのかなあと思ったら、

VTRで夏目さん登場。

釈徹宗さんで4週やって、

夏目さんが4週目のゲストとかでよかったのに。

落語でブッダもおもしろかったし。

ムーピーの話出てきてた。

華厳経の「一つが全部で、全部が一つ」っていうのは、

フラクタルみたいなもんなんだろうか。


子どものときに読んだ「未来編」

相当こわかったみたいで、

しばらく思い出してひとりで寝られなかったし、

それっきり手塚さんのマンガは読まなかった。

いまでもそのおうちのにおいを覚えてる。


母親の編み物の先生のお宅におじゃましたときも。

その先生のお宅は街の電器屋さんだったんだけど、

母親と先生が話をしている間、退屈でしょって、

「ブラックジャック」を貸してくれたんだけど、

こわそうで読めなかったし。


その「ブラックジャック」が、

お店の冷蔵庫の中から出てきたのも謎。

だから、いまだに「ブラックジャック」っていうと、

なぜか冷蔵庫のイメージがある。



読みだしたのは、大学で手塚治虫のレポートを書かされてから。

なんで手塚治虫だったんだろう。

法学部なのに。

でも、レポート自体は評論を何冊か読んで書いたので、

マンガは読んでないかも。

それもひどいな。


そのあと、図書館にまた行くようになってから、

図書館にある「火の鳥」とか、

「ブラックジャック」を読むようになった。

「鳳凰編」も読んだはずだけど、結末は覚えてない。

また読みたくなった。




「美の巨人たち」おもしろかったんだけど、

ユダを3人が違う描き方をしてたという話があって、

なんでそれぞれ違う描き方をしたのか、

っていうところをもっと知りたかったなあって感じ。




セレッソ、プレーオフ進出決定、じゃなくて、

4位が確定って、えらくピンポイントだなあと思ったら、

勝ち点が離れてて、残り試合数で、

3位にも5位にもならないってことなのか。

プレーオフになると失点が多いのがなあ。

柿谷選手が帰ってきたのはいいことだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは眠い

2016-11-12 | 日記

ぜんぜん朝起きられなかった。

ゆうべおそかったわけでもないんだけど。

ここのところ3食ちゃんと食べられてないし。



髪の毛を固めるのに使うスプレー。

切りに行ってしばらくは必要がない。

伸びて前髪が目にかかってくると使うんだけど、

しばらく使わないと、スプレーの先が詰まって困る。

冬場は特に。

水で洗うととけるんだけど、冬は冷たくて時間がかかる。

お湯もったいないし。


ずーっと困ってたんだけど、

シャンプーで髪の毛洗うよなあって、

いまごろ閃いて、シャンプーで洗ってみたら、

簡単に通りがよくなった。

もう10何年使ってるのに。


閃くって漢字かっこいいな。




TVの合間に録画してたまってる番組を見る。

ナイトスクープの、

ブタを寝かせるやつおもしろかった。

ミニブタをブタは迫力が違う。

近づくだけでちょっとこわいのにすごい。

イノシシとかペッカリーだとどうなんだろうって思うけど、

やめといた方がいいよね、たぶん。

セキセイインコはなつかせる自信あるけど、

中型インコになるともうこわいもん。


鳩時計のもよかった。手仕事ばんざい。





「夏目友人帳」よかった。いい話。

とうっ ちょー ぎゅう ひだかかわいい。

たまには森に来てるみたいだけど、

さびしい谷にいたのはレイコを待ってたからなのか。

ニャンコ先生も2,3日も1週間も同じって言ってたし、

時間の感覚が人間とは違うんだろうな。


むかーし、母親によく連れて行かれた家があって、

親戚というわけではないらしいけど、

つながりがあるところらしかった。

そこで母親は家の人とけっこう長いこと話をしてて、

そのあいだ、兄と駅前の本屋にいたりしてた。

あるとき、そこの娘さんが「火の鳥」を貸してくれて、

小学校低学年だったから、けっこうインパクトがあった。

何冊も読んだはずなんだけど、

いまでも覚えてるのは「未来編」

人類滅亡もショックだったけど、

一人だけ生き残った主人公が、

「誰か」をさがして何千年もさまようのがこわかった。

ずっと一緒だったムーピーも死んでしまったり、

やっと出てくると思った新しい命も、

早まって殺してしまったり。

そのへんあいまいだけど。


ひとりってさみしいよね。


中級って二人まとめて中級って呼ばれてるんだな。




「フリップフラッパーズ」はちょっと。

これいい話なのかな。

先輩、トラウマなくなると絵描けなくなったり、

性格変わったりしないかな。

ヤヤカはとめてるし、

ひょっとしたらピュアイリュージョンとは違うものなのかも。




「うどんの国の金色毛鞠 」は、

方言指導いるの? って思うくらい違和感あるけど、

そうでもないのかな。

関西弁ぽいとかいう感想もあるけど、

関西のイントネーションとも違う。

話自体はきらいじゃないけど、

気になって話に入っていきづらい。




あと「LIFE」

今年のやつはとびとびしか放送されないし、

はまらないコントが多かったんだけど、

ノンシリーズのがけっこうおもしろいことにいまごろ気づいた。

けっこう消しちゃったのに。

今週のは途中で立場が逆転する「家出」と、

行きすぎた正義感のために平和な村がばらばらになる、

「我が村のジャーナリズム」がおもしろかった。

こういうのがちゃんと笑える世の中ってすばらしい。

「家出」は玄関の靴箱の上とか妙にスカスカだなあと思ってたら、

ちゃんとそこも考えられてるんだなあって感心した。

アニメも手抜きかなあと思ったけど、

これだと大きなセットがいらなくて、

自由なネタが作れるってことなんだろうな。




ビルズとシーホークス見てたんだけど、

なんかだんだん腹が立ってきたので、

あきらめて録画の番組を見たんだった。


けっこうビルズいい試合してたのに、

気の毒に試合を壊された感じ。

NFLってわりにフェアだと思ってたからがっかり。

シャーマンに罰金の裁定が出たらしいけど、

勝ち星ひとつとはつりあうものではないし。


やっぱり、クラウドノイズもフェアじゃないしね。


NFLJAPAN 見にくくなったような。





「反乱者たち」もおもしろかった。

アソーカは、自分が見放してしまったから、

アナキンが闇に堕ちたと思ってるみたい。

これがヨーダが見せたヴィジョンだとすると、

ちょっとかわいそうな気もするけど。


行く先々に尋問官が現れることについて、

ケイナンは反乱軍の中に裏切り者がいると思ってるのかと思ったけど、

そうではなくて、自分たちジェダイの存在が、

尋問官を招いていると思ってるのか。

でも、どっちにしろジェダイがいない反乱軍が、

帝国に勝てるとは思えないから、

そこは考えなくていいような気がするけど。


そのあと結局、気分の悪い試合を、

最後まで見てしまったから、

きょうは眠くてしんどいんだ。

あらためてちょっと腹が立ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利用したことがありますか? って言われても…

2016-11-11 | 日記

答えが、はいかいいえしかないお題って…



そもそも、キャンドゥってなに?

と思ったら、100均みたい。

よく買い物に行く便利なところに、

ダイソーがあるので、ほぼダイソー。

たまーにセリアに行くくらい。


というか、キャンドゥって近くにあるのかなと思ったら、

意外と近くにあった。

でも、ちょっと行きにくいからどうだろうな。





きょうは体調がよくない。

頭がいたい。

からだのいろんなところがいたい。

でも、カゼではないはず。

きっと違う。

ぜったい違う。




福岡の陥没、大惨事にならなかったので、

気楽なことを書けるけれど、

流れた土砂ってどこに行ったんだろう?

なんで陥没したのかっていうのは、

いろんなところで説明されてて、

なんとなくわかったような気がするけど、

あんなに大量に埋め戻さないといけないくらいの土砂が、

どうなってしまったのかすごく気になる。

ただ消えてしまったわけでもないだろうし。

おーい、でてこーい、とか?




ゆうべのNHK。

クローズアップ現代から、

スーパープレゼンテーション、

ついでにオイコノミア。

「正しく偏ってる」っていうのかな。




どういう人を本好きっていうのかなあ。

ダヴィンチってどういう人が買ってるんだろう。

むかしはたまにおもしろそうな特集があると、

たまに買ってたけど、内容があまり濃くないので、

最近は図書館でちらっと見るか、立ち読み。

TEAM NACS きらいじゃないけど、本の雑誌よね?



読書芸人を見てるといつも思うので、

「アメトーク」見ようかどうか迷ったけど、

半分くらい見た。


毎回そうなんだけど、

紹介される本に一冊も読みたいなと思える本がない。

トマス・ピンチョンはちょっと興味あるけど。

佐藤良明さんってNHK教育で見てたし。

カズレーザーさんが挫折するやつは無理そうだけど。


まあ、自分もずれてるんだろうけど、

読書好きを自負してる人たちも、

けっこう尖りすぎてるような気もする。


スノッブとまでは言わないけど、

本好きの人が読む本がどんどん難解になっていってる感じ。

1ヶ月に本を1冊も読まない47.5%の人もいるって調査があるし、

読む人と読まない人の差が激しくなってるのかも。


休刊になった文芸誌の新人賞の応募が、

売上部数よりも多かった、みたいな話もあるくらい、

読んでる人より書きたい人のほうが多いとかって話もあったり。

作家になるには、なにか別のことで有名になるか、

有名人にコネを作ってほめてもらうかしかないんだろうな。


北方謙三さん、そっくりさんかと思ったら本人だった。

「魂の沃野」って、新聞の連載を切り抜いて、

まとめて読もうと思ってるけど、まだ読んでない。

「水滸伝」もとりあえず本編は全巻あるけどまだ読めてない。


いまの読売夕刊の連載は、

前に又吉さんが薦めてた人なのでしばらく読んでみたけど、

あんまりよくわからないので読まなくなった。


新聞小説ってけっこう好き。

半沢直樹も一回も見てないけど、

「花咲舞が黙ってない」はおもしろかったし。

いまの朝刊のはまだどういう話かよくわからないけど。




あ、関係ないけど、

本を手元に置いておかない人ってどうなんだろう。

本好きって言っていいもんだろうかな。

「読書芸人」だから、本には愛情なくてもいいのかな。

あとことさら、作者に印税がっていうのも…

どうしても読みたければ、古本だろうが、

落ちてるのを拾ってきたのでも読むのが本好き、だって言いたい。

というか、ほんとの活字中毒って、

チラシだろうが落ちてる古新聞だって読むだろうし。



1万円あったら、F.S.S.DESIGNS がほしい。

何冊買えるかわからないけど、

4と5くらいは買えるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする