TBA

(仮)

びっくり

2016-11-05 | 日記

夜中、というか朝方に、

完全にやっちまった夢を見てびっくりする。

下着とかねまきがぬれてる感覚とか、

ふとんはこのへんまでぬれてて、

こっからはだいじょうぶ、とか、

すごいリアルでほんとにびっくりした。


いい年になってそんなことになったら、

目も当てられないことになるので、

ほんとにおそろしい。


寝るまえに水分取るのは控えめにしないと。




ミュージックエアの、

バックインブラック制作秘話っていうのが、

「SONG TO SOUL」みたいなもんかと思ったら、

とくにメンバーが出てくる感じじゃなくてちょっと肩すかし。





あとなにか見るのないかなあと思って、

いろいろ見てたら「北斗の拳」やってた。

なんかすごい長い間やってたような気がしてたけど、

3年くらいのことだったみたい。


で「反乱者たち」のほうを録画して、

TVで続きを見ようとしたら、

TVではCSの朝日は映らなくて残念だった。

ゼブとエージェント・カラスのいい話。

ボー・ライフルを使ってる理由とか、

こういう、キャラクターを掘り下げる話って好き。

ラストシーン、仲間に迎えられるゼブと、

一人さびしく部屋に戻るカラス。





エリック・クラプトンのライブも見た。

80年代の音はあまり好きじゃないけど、

やってた曲は全部聞き覚えがあった。

その当時にFMで放送してたやつなのかな。


カセットテープが安くなってきたころで、

とりあえずなんでもかんでも録音してた時期があって、

繰り返して聴いてたライブのテープがあったから、

それで覚えてたのかも。

フィルに加えて、マーク・ノップラーもいるテープもあったはず。


きょうは、ポール・ロジャースの再放送を録画してきたけど、

トム・ペティのライブも見たかったんだけどな。

あしたは、ホワイトスネイクと、

ジョー・サトリアーニが楽しみ。




3月のライオン、

再放送のほうを録画して見てたんだけど、

先週、録画するのを忘れててがっかりしてたら、

3話からは再放送がなかったみたい。

2週分を飛ばして5話から見るのもなあ。

なんか、もういいやって感じになってきた。

NHKだから、深夜とかそのうち、

何回も再放送してくれるような気がするから、

もうあきらめよう。





グループのほうはいつかは、って思ってたけど、

まさか、引退っていうのはびっくり。

事務所のコメントにも、本人のコメントにもその言葉はないんだけど、

インタビューではそう言ったって報道があるので、

まあ、そういうことなんだろうかな。

見てて楽しい人だし、すごくもったいないなあって気はするけど、

すぱっと決断できるのはりっぱなことだと思う。


ただ、ほんとにもったいないし、とっても残念だなあと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごとか

2016-11-04 | 日記

ミンチカツとか、コロッケとか。

おそうざい系をついつい買ってしまうけど、

ランチパックとかだと、

スイーツ系のやつも好き。


フジパンのタルタルたまごっていうのも気になる。



あと、サンドイッチかどうかはわからないけど、

やきそばサンドもむかし好きだった。

おおむかしになんかのテレビで、

まだジェイル大橋さんが、

入ったばっかりのゼノン石川さんに、

やきそばサンドの評論をして、って言ってたのを覚えてる。


やきそばサンドはあんまり食べなくなったけど、

最近ついつい買ってしまうのは、コロッケサンド。

コロッケが三つはいってるやつ。

あしたはがんばらないと、っていう前の日に買っておいて、

朝から元気を出そうっていうときに食べる。


家でホットサンドを作るときは、

ハムとチーズとたまねぎ。

たいてい入れすぎてあふれるし、

熱いのをあわてて食べてやけどする。




さいきん、部屋の中に蚊がいる。

とつぜん目の前にあらわれて、

おいはらうといなくなるけど、

またすぐにあらわれる。


いいかげんいらいらするので、

ちょっと部屋から離れて殺虫剤をまくんだけど、

直接命中させないと効かないんだろうか。




ゆうべは、バイキングスとベアーズ。

先週もバイキングスの試合見たけど、

ブラッドフォードがかわいそう。

いまのOFラインだとピーターソンでも走れないような。


「フリップフラッパーズ」はホラーで、

「終末のイゼッタ」は、

「いつわりの奇跡」っていうから、

もっと重い話かと思ったら単純にはったりだった。

魔女の宅急便のトンボみたいなのが、

簡単に秘密をばらすとは思えないけど、

ずっとくっついてたスパイが気になる。




強行開会 強行採決 生前退位 審議拒否

よくわからない言葉が多いけど、

そもそも法案に納得できないところがあるのなら、

国会できちんと審議するべきで、

それをボイコットしておいて、

議論が足りない、はありえないし、

1日3億かかるという国会を永遠に続けるわけにもいかない。

国会議員は国会に出席することが仕事なんだろうし、

それをサボるなら給料も返上すればいいのにね。


アメリカの言いなりになるな、と言いはる人たちが、

アメリカがいやがっているTPPを通したがらないのは、

よくわからないし。

ロシアとの首脳会談がどうのっていってる人までいたような。


パリ協定の批准を妨害するのもそうだし、

TPPも日本が中心になってルールを作らないといけないはずなのに、

日本にとって不利なことばかりしているように見える野党は、

なにを考えているのかよくわからない。

日本がいい方向に進むのなら、

何党でも誰が首相であってもいいんだろうけど、

与党の足を引っぱるだけの野党の存在価値って…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう発見したこと

2016-11-03 | 日記

そうじ機のコードは意外と長い。

そしてうちはせまかった。


最近なんかの番組で、

そうじ機のコードについてるしるしは、

そこまで伸ばせってことだ、ってやってたけど、

ほんとにいっぱいいっぱいまで伸ばすと、

わりと家の端から端近くまでとどくことがわかった。

まあ、近くっていうのが微妙なところで、

ほんとに端までは届かないような気はするけど、

そこは届くだろうと、淡い期待を残しておくために、

きょうは適当なところでそうじはやめておいた。


メインはせんぷうきなので。

夏の間にお世話になったせんぷうきも、

もうこれからの季節はじゃまになってほこりをかぶるだけ。

ということでがんばってそうじをしたんだけど、

さすがに2台はめんどくさかった。

ばらしてハネと外のカバーのホコリを、

そうじ機で吸い取ればいいか、って軽く考えてたら、

それだけではがまんできなくなって、

ふろ場に持っていって洗剤で洗った。

マイペットがなくてバスマジックリンを使ったけどだいじょうぶかな。


で、それを乾かす間に、

目に付いたところにそうじ機をかけた、と。


やっとかわいて箱に入れて、しまったんだけど、

そのあとに「せんぷうきのそうじ」って検索したら、

モーターのカバーも外せるらしい。

えー。

もう片付けたのに。

まあいいや、来年の春の終わりにまたお会いしましょう。




で、今度はストーブ。

そろそろ寒いので灯油を入れてつけてみよう、ってしたら、

灯油を入れるポンプに穴が開いてて使えない。

「醤油ちゅるちゅる」ともいうらしい、あれ。

どうしたもんかと思ったら、

灯油のストーブを使わなくなったっていうご近所さんから、

電動のポンプをいただいた。

そもそも手動のポンプの使い方もよくわかってなかったのに、

(上のつまみの使い方がよくわからない)

新しい文明の利器が。


さっそく、単三電池4本を入れて使ってみようとしたら、

ぴっぴっって謎の電子音が鳴る。

なにかコワいのでスイッチを切る。

しばらくしてからスイッチを入れると、

またぴっぴっ。

なんの音かよくわからないけど、

それを何度か繰り返したらいっぱいにはなった。

ちゃんと使い方も聞いてこないと。




「夏目友人帳」よかった。

違う時間を生きている者同士がふれあってしまうと、

楽しいことばかりではないということかな。

兎一号さんも「人は驚くほど弱いと聞く」とか。

あっさりと「人」はいなくなってしまうことがある、

ということがわかっている感じだし。


「見えぬ相手にはいないも同然」っていうのも哀しい。

「結ぶだけ無意味な縁」

インターネットでもこういうことってありそうな感じ。

「知らないほうがいいのかもねー」っていう歌あったな。


考えたらもともとそういう話なんだろうな。

夏目のところに来る妖たちのなかにも、

ちっとも会いに来ないレイコさんを、

探してやって来るようなのもいるし。


「それは、それはまるで…」


タイトルの「結んではいけない」が、

すごくホラーっぽい感じだったからひやひやしたので、

そういう意味だったのか、と。

でも、祓い屋が禁術にしたのはそういう意味ではないような気はするけど。


こういう寿命の違いとか別の生き物どうしとかの、

物理的に離れ離れになってしまう哀しい話ってわりと好き。


「吸血鬼ハンターD」でもそんな話あったし、

「パーンの竜騎士」とかもそうかな。

あとは「終わりなき戦い」みたいなウラシマ効果とか。

あ、最近、新聞読んでたら、

「遥かなる地球の歌」が好きっていってる人いたっけな。





「うどんの国の金色毛鞠」もおもしろかった。

夜中の3時に子どもを連れまわすのは児童虐待とか、

つまらないことを言い出す人はいないみたいでよかった。

まあ、子どもじゃないけど。


地元に残ってる側から見れば、

夜中に連れ出したいほど、

旧友が帰ってきてるのはうれしいだろうし、

地元に残って店継げよって気持ちもわかる。

で、そう簡単にはいかないのもわかる。


まあでも、地元にちゃんとつながりが残ってることが、

一番幸せなことなんだろうと思うけど。


EDのあとのおまけがどういう扱いなのかよくわからないけど、

ふるさと再生日本のむかしばなしで、

ヌシの大ダコの足を毎日一本ずつ、

おばあさんが切り取って食べていく話があったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちかと言われたら

2016-11-02 | 日記

紅茶。

「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」



もともと高校くらいのときから、

朝の電車のホームでおじさんからする、

タバコと缶コーヒーの混じったニオイが嫌い。


それもあって缶コーヒーもめったに飲まない。

たまーに飲んだらものすごくカフェインが効いて、

ものすごくしゃっきりして眠れなくなるくらい。




前にいたところでは、

毎日、豆からひいたコーヒーが出てたけど、

砂糖とクリームを入れないと飲めないので、

宝の持ち腐れ。


いまも朝はパンにコーヒー。

ほんとはごはんにみそしるのほうがいいんだけど。

でも、マグカップに半分くらいにして牛乳で埋めてしまう。

自分ではわからないけど、

ほとんど牛乳の味しかしないらしい。

で、そこまで牛乳を入れると、

もうコーヒーでも紅茶でもどっちでも変わらないし。




だから、ティーバッグで紅茶を入れるほどでもない。

ティーバックかティーバッグで迷ったし。

日東紅茶さんが書いてるから、ティーバッグなんだろうな。


むかしは午後の紅茶の缶をよく飲んでた。

だいたいミルクティー。

ピコーっていうのが好きだったんだけど、

いつのまにか売ってないみたい。

中尾ミエさんか誰かが、

紅茶っちゃって歌ってるのなかったっけ、と思ったら、

それは同じサントリーでもTESSという名前みたい。

歌はなんか覚えてたけど、

買った記憶も飲んだ記憶もないなあ。


もっと昔には紅茶なんて気軽に飲めなかった気がするから、

「午後の紅茶」ってすごいことだったんだろうな。




いまはリプトンのレモンティー。

というか、リプトンがピコーのかわりなのだそう。


夏にはその紙パックのとかをよく飲んでるけど、

冬になると粉末のレモンティー。

最近は7プレミアムを買う。

安くて量が多いし、

離乳食とかの和光堂なので安心だし。


太りそうだからがぶがぶは飲めないけど。




スカパーの無料放送で、

「魍魎の匣」を見た。

全然記憶にないなあと思ったら、

うちのあたりではやってなかったみたい。

登場人物がみんな男前すぎて、

いきなり見ても、誰がだれだかわからないけど、

ちゃんと見ればおもしろいのかな。


榎木津は阿部寛さんでいいけど、

木場修は宮迫さんよりもなんとなくぐっさんのイメージ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書コーナー

2016-11-01 | 日記

昼間は日が照ってるとあったかい、

というか、汗かいたりもするけど、

朝晩はすっかり寒くなってきた。


まだせんぷうきを片づけてないのに、

石油ファンヒーターを使いはじめたり。

慣れないもんだから、

灯油を入れるときに上り框にこぼしてしまったら、

いちにち、家じゅうくさかった。


せんぷうき、ちょっと前まで使ってた気がするのに。

いちおう、なんていうか感謝をこめて、

そうじやお手入れをしてから片づけようと思ってるんだけど、

なんか後回しになって。

そうなると、夏はあれほど頼りにしてたのに、

すっかりじゃまもの扱い。

早くなんとかしないと。




出先に図書コーナーというのがあって、

時間つぶしに寄って本を読ませてもらうんだけど、

前回は帰る間際になって読みたい本が見つかって、

泣く泣くあきらめた。

そこはその市の市民じゃないと貸し出ししてもらえないし。


で、ひさしぶりにそこに行く用事ができたので、

やっと読めると思ったら、なかった。

誰かが借りちゃったかな。

がっかり。

文庫や新書だったら買ってもいいんだけど、

大きい本は高いし、置き場所にも困るし。



まあ、あんまり時間なかったから、

どうせ全部は読めないんだけど。



で、わりとさっと読めるのは児童文学だったり。

柏葉幸子さんの「魔女モティ―とねりこ屋のコラル―」を読んだ。


柏葉さんの本の主人公って、

親と離れて別の家で暮らすっていうのが多い気がする。

この本の主人公キーもそうなんだけど、

ほかのとちょっと違ってて、

ほんとうの家はあるんだけど、居場所がない感じ。

ほんとの親子じゃなくても家族になれるんだ、みたいな、

なんかかすかに闇を感じるのがちょっと気になった。


まあ、それはそれとしておもしろかったし、

この本で起きたことは解決もする。

でも、ほんとうの問題が解決したわけではない気がするので、

たぶん続きがあるのだとは思う。

1巻を読んでないので違ってるかもしれないけど。


図書コーナーだけに、本の数には限りがあって、

1巻から順番に読んだりできないのがとっても残念。


「おばけ美術館」も前に読んだんだけど、

それも1巻がなかったし。


安房直子さんの本も何冊かあって、

読みたいなあと思うんだけど、

安房さんの本はばたばた読める感じでもないし。



涼しくなったし、というか寒くなる前に、

ゆっくり地元の図書館に行ってみよう。

借りられるし。

ただ、こどもの本のコーナーは、

大人が入るのはちょっと恥ずかしいから困る。




古本屋さんにも寄ったらクーポン券がもらえた。

やったーって思ったんだけど、

1回に1枚しか使えないから、今年中に使えるかどうか。

ほしい本はあるんだけど…




きょうは占いであんまり運勢がよくない日だったけど、

まあそんなに悪いことはなくて、

わりといいことの方が多かったから、

いい日だったってことにしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする