スーパーに並んでいたので
ついつい買ってしまいました
製造場所を見ると
高知の小さなお店
丁寧に丁寧に巻かれていて
この心が込められた手作業に感動
それをくるくる解いて
丁寧に中を開けてみると
真っ白くて
とてもきれいなお餅が出てきました

ささの香りがお餅に移って
こんなちまきは久しぶりに出会いました

ひと口食べると
本当に口いっぱいささの香りが広がって
美味しい
こんなに
上品で美味しいちまきは
はじめてかもしれない
なのに
1本たったの180円
いいのかしら
作る手間を考えたら
申し訳ないほどで
きっと京都とかだったら
倍の値段がするに違いないと思いつつ
高知の小さなお店に感謝して
美味しく頂きました
高知に暮らすと
本当の味に出会えることが多くて
幸せです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ついつい買ってしまいました

製造場所を見ると
高知の小さなお店

丁寧に丁寧に巻かれていて
この心が込められた手作業に感動

それをくるくる解いて
丁寧に中を開けてみると
真っ白くて
とてもきれいなお餅が出てきました


ささの香りがお餅に移って
こんなちまきは久しぶりに出会いました


ひと口食べると
本当に口いっぱいささの香りが広がって
美味しい

こんなに
上品で美味しいちまきは
はじめてかもしれない

なのに
1本たったの180円

いいのかしら

作る手間を考えたら
申し訳ないほどで
きっと京都とかだったら
倍の値段がするに違いないと思いつつ
高知の小さなお店に感謝して
美味しく頂きました

高知に暮らすと
本当の味に出会えることが多くて
幸せです

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



