いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

アユの干物

2013年05月19日 16時10分59秒 | 日記
何も書いていなかったけど
これってアユだよね

300円が180円になっていたので
買ってみたの


アユが干してあるって
新鮮

                

グリルで焼いたら
こんな美しい姿に

                


食べてみたらば
お腹に卵を抱えていて
あまりの美味しさに気絶寸前




これは300円でも
売っているのを見つけたら
100%買いです


しかし
卵を抱えたアユなんて初めて食べたけど
この時期にアユって捕っていいのかな

広島だと確か6月1日ぐらいが解禁だった気がするけど



高知は違うのかもしれない




それにしても
骨まで全部食べたけど


美味しいです




高知って本当に美味しい





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトでラザーニャ

2013年05月19日 05時53分35秒 | 日記
ホワイトソースを作るのが面倒くさかった私


ホワイトソースの代わりに
ヨーグルトを投入しました


この間大量に茹でた大豆も入れてみました                 

                 

ギリシャ料理のムサカだと思えばいいかな

ヨーグルトの酸味で
ちょと違った感じだけど
これはこれで
さっぱりしていて美味しい

                 


大豆を入れたので
豆の甘さが優しくて
これが正解



堅いままのラザニアのパスタを入れて層にして
冷蔵庫で一晩おいて
朝起きてすぐに焼くだけなので
とっても便利


今度は
ヨーグルトとほうれんそうとパスタを重ねる
ギリシャ料理かトルコ料理か
はたまたブルガリアの料理か忘れたけど
あの料理を作ってみようっと





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする