いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

あんまんを作ってみました

2013年05月06日 16時56分15秒 | 日記
この間炊いた小豆を入れて
あんまんを作ってみました


強力粉に
砂糖
イースト

サラダ油
水を入れて発酵させて皮を作って
蒸してみました

                

小豆は煮ただけなので
もう少しつぶして餡にすればよかったかな

                

でも美味しそうだからいいよね

                

こっちは
ぱくっとかぶりついた写真

                

あんまんというより
お饅頭みたいな感じになったけど
美味しくできたので
満足



もう少し改良の余地はあるけど
手軽に作って
美味しく食べて
おやつってこういうものでいいよね




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知のお刺身は大きいの

2013年05月06日 06時03分40秒 | 日記
GWに宴会で食べたお刺身の写真です


このカツオのたたき
両手の親指と人差し指で
三角を作ったくらいの大きさがあります



小皿にいっぱいになるほど大きいの


それに見合う厚さなので
口いっぱいカツオのたたきになります


これが高知のお刺身







これでもかってほどお刺身をたっぷり食べて
お寿司も食べて
天ぷら
煮つけ
焼いた魚も食べて
最後にフルーツトマト


お腹がはち切れるかと思いました





そんな中
めちゃくちゃ楽しい出来事があって
笑いすぎで
みんな涙を流して笑って
お腹が苦しかった



そんな楽しい宴会でした


またこんな楽しい宴会が
もうすでに待ち遠しいです



                      

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする