いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

全粒粉入り食パン

2013年05月29日 17時56分48秒 | パン
シンプルなリュスティックと同時に

全粒粉
パンセ
グランクロア
セザンヌ
ゴールデンヨット
の5種類の強力粉を混ぜて
私流の食パンを焼きました

                

水と塩とイーストだけなので
生地としてはフランスパン

ゴールデンヨットだけだと良く膨らむけど
フランスパン用の粉が増えると
膨らみがこんなに少なくて
かくかくに焼きあがっちゃった

                

でもその分
オリーブオイルをつけて食べると
とっても美味しい

                

そういえば
イギリスのクランペッツが好きだったことを思い出して
こういう生地がずっと好きだったのだと
改めて実感しました





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直にリュスティック

2013年05月29日 06時03分05秒 | パン
この間購入した強力粉のセザンヌを使おうと思って
まずは簡単にリュスティックにしました

                

普通は大きい塊を切り分けるだけだけど
少し何度か包んでから
クープを入れたら
綺麗に割れてくれました

                

中はもちもちで
美味しい

                

ハンバーガーの様に切ると
もっちりしているので
パンとごはんの間のような感じなので
和食の具材を挟んでもとても美味しいのです


一番売っているフランスパンの味がする強力粉はグランクロアだけど
セザンヌはもっちりした感じが
とっても高級で
パンセとどっちが好きか
悩むぐらいの粉みたい





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする