根室の老舗和洋菓子店、一爐菴。
そこの商品「ねむど」を買ってきた。
プレーン味 180円

味は5~6種類あるみたい。
最初だからシンプルにプレーンを買ってきた。
「ねむど」はいわゆる焼きドーナツ。


しっとりしていて、卵の風味が感じられてまあおいしかった。
そもそも焼きドーナツって何なんでしょう?
よくわかんないんだけど、ドーナツ型に流し込んで焼いたカップケーキ???
だとしたら、ドーナツ型になんてしないでフツーに焼いたほうがおいしいと思わない?
カップケーキのわりにはバター含有量が少ないせいか、パサついでるでしょう。
それにドーナツと名乗るなら、やっぱり揚げて欲しいな。
だからワタシはデブなのです(^。^;)
そこの商品「ねむど」を買ってきた。
プレーン味 180円

味は5~6種類あるみたい。
最初だからシンプルにプレーンを買ってきた。
「ねむど」はいわゆる焼きドーナツ。


しっとりしていて、卵の風味が感じられてまあおいしかった。
そもそも焼きドーナツって何なんでしょう?
よくわかんないんだけど、ドーナツ型に流し込んで焼いたカップケーキ???
だとしたら、ドーナツ型になんてしないでフツーに焼いたほうがおいしいと思わない?
カップケーキのわりにはバター含有量が少ないせいか、パサついでるでしょう。
それにドーナツと名乗るなら、やっぱり揚げて欲しいな。
だからワタシはデブなのです(^。^;)