![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/67/f82a13892b73c06f656bff185af6d238.jpg)
今日は冷やしうどんを作りました。
我が家の定番メニューになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
暑くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
さっぱりとしたものが食べたくなりました。
具は梅とシソと素揚げした茄子と大根おろしとだしを
わかめを用意しました。自分で好きな具を好きなだけのせて
いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
と言っても、今日のメインは旭ポンズと海鮮おでんです。笑。
「旭ポンズ」をうどんにかけて食べました。
この「旭ポンズ」は,大阪の八尾のメーカーの
(株)旭食品が製造しているポン酢で,
大阪近辺でしか買えないらしいです。
たまたまだんなさんが昨日飲んだ酒屋さんに置いてあったので
買ってきてくれました。
「旭ポンズ」は美味でございました。
ビンに喰べてビックリと書いてある通り、
本当に食べてビックリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今まで食べたことのないポン酢でした。
ユズとカボスの香り良く、
美味しかったです。
「海鮮おでん」は一緒に飲んでいただんなさんのお友達が
プレゼントしてくれました。
この「海鮮おでん」は築地「佃権(つくごん)」のゼリー寄せの冷やしおでんです。
容器を逆さにして底に穴を空けると、プッチンプリンの様に
綺麗に容器から外れました。
具は、ホタテ、海老、カニ、つみれ、練り物、昆布が入っていました。
大きな具にも美味しかったですが、ダシのきいたゼリーが絶品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
Nさん、ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)