特約店の担当者が「下限値」の説明の為来店された。
下限値というのは、簡単に言うと「元売が損をしないようにする為の決まり」なんですが・・・
その下限値を適用している元売と適用してない元売があるということ。
その為に卸価格に歪が生じるだろう、ということです。
更に、油の出荷が悪く(売れていない)、だぶついている。
だぶついた玉を捌くために業転玉は安くなるが、今週当該元売は値上げを通告して来ている。
というようなお話でした。
・・・業転玉と系列玉の価格差が拡がると困る。
下限値というのは、簡単に言うと「元売が損をしないようにする為の決まり」なんですが・・・
その下限値を適用している元売と適用してない元売があるということ。
その為に卸価格に歪が生じるだろう、ということです。
更に、油の出荷が悪く(売れていない)、だぶついている。
だぶついた玉を捌くために業転玉は安くなるが、今週当該元売は値上げを通告して来ている。
というようなお話でした。
・・・業転玉と系列玉の価格差が拡がると困る。