いやぁ~近年無かった店頭の光景だったよ!
昨日の午後の話なんだけどね
うちの店は会社関係かカード類のお客さんが多くて、
現金支払いの客層にはどちらかと言えば年配者が多いのよ。
セルフに行けない層とか、差額なんて気にしないリッチな層とか、店(こうちゃんと私)のファンとか?(*^0^*)
言ってみれば若者の層は少ないのね(~~;
それが昨日の午後はどうよ?!
フリーの現金☆20代前半の若者だらけだよ!
それも爽やかな好青年ばっかり♪
考えてみたら、一時はセルフとの看板価格差は5円だったのが、今は3円だもんね。
(実売は、10円差だったのが、今は6円)
軽自動車で20リッターとして、差額はたったの60円。
実売でも120円(・・・120円かぁ・・・缶コーヒー買えるなぁ^^;)
いやいや(ブルンブルン)
時は金なり
セルフでごそごそ時間かけて自分で入れるより、絶対 楽やって!!
これからは、フルGSの時代かなぁ~♪
注: うちの店はフルはフルでもフルサービスでは無く、“古い”のフルだよ~(笑)
昨日の午後の話なんだけどね
うちの店は会社関係かカード類のお客さんが多くて、
現金支払いの客層にはどちらかと言えば年配者が多いのよ。
セルフに行けない層とか、差額なんて気にしないリッチな層とか、店(こうちゃんと私)のファンとか?(*^0^*)
言ってみれば若者の層は少ないのね(~~;
それが昨日の午後はどうよ?!
フリーの現金☆20代前半の若者だらけだよ!
それも爽やかな好青年ばっかり♪
考えてみたら、一時はセルフとの看板価格差は5円だったのが、今は3円だもんね。
(実売は、10円差だったのが、今は6円)
軽自動車で20リッターとして、差額はたったの60円。
実売でも120円(・・・120円かぁ・・・缶コーヒー買えるなぁ^^;)
いやいや(ブルンブルン)
時は金なり
セルフでごそごそ時間かけて自分で入れるより、絶対 楽やって!!
これからは、フルGSの時代かなぁ~♪
注: うちの店はフルはフルでもフルサービスでは無く、“古い”のフルだよ~(笑)