小沢氏、「これは権力闘争だぞ」と涙(読売新聞) - goo ニュース
「疑わしきは罰せず」が大原則じゃないのか?
これではまるで「疑わしきは罰せよ」じゃないか!
検察が調べた上で起訴を諦めたという事は、推定無罪だろう?
それを、法律の素人が「そんなハズは無い!あいつは犯人だ!」と決め付けて
起訴と簡単に言うが、起訴された人間にとっては人生を狂わせる程の大きな出来事だぞ。
検察審査会っていうのは、元々は殺人などの犯罪で遺族になった人たちの為のものであったハズなのに
いつの間に政治に利用されるようになったんだ?
市民目線や世論、国民の総意と言えば聞こえは良いが、
そこには多分に“感情”が入る。
特に日本人は感情に流されやすく操作し易い国民だと言われているのに、
どこかで歯止めをかけないと、
嫌な方向に流れていくことになるんじゃないだろうか・・・
※一市民の目線から見た独り言です。
「疑わしきは罰せず」が大原則じゃないのか?
これではまるで「疑わしきは罰せよ」じゃないか!
検察が調べた上で起訴を諦めたという事は、推定無罪だろう?
それを、法律の素人が「そんなハズは無い!あいつは犯人だ!」と決め付けて
起訴と簡単に言うが、起訴された人間にとっては人生を狂わせる程の大きな出来事だぞ。
検察審査会っていうのは、元々は殺人などの犯罪で遺族になった人たちの為のものであったハズなのに
いつの間に政治に利用されるようになったんだ?
市民目線や世論、国民の総意と言えば聞こえは良いが、
そこには多分に“感情”が入る。
特に日本人は感情に流されやすく操作し易い国民だと言われているのに、
どこかで歯止めをかけないと、
嫌な方向に流れていくことになるんじゃないだろうか・・・
※一市民の目線から見た独り言です。