軽トラが店内に・・・
「どこ置いたらええ?」とTさん。
荷台には黒枝豆が・・・
新聞紙を敷いて「じゃあ、ここへ」
ドサ どさ ドサ どさ ドサ どさ ドサ どさ
「えーーーーーっつ?!ウソ?マジ?・・これ全部貰って良いのん?!」
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
「殆どゴミになるけどな」
( ̄ー ̄)ニヤリッ
「うわ~♪ありがとう!!」
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
黒枝豆の山

今日は中間決算に向けて元帳の点検をする予定でしたが、枝から豆を剥がす作業と相成りました。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

これは余分な葉っぱや枝を取り除いた状態です。
<ご贈答用の箱に入っているのがこの状態のハズです>
ますみさんのマンションのお隣さんと下の階の2軒へお裾分け用(^^)v
これは自分達で食べる用に枝も取りました。

今年はこれで充分ですね(笑)
これで黒豆を炊く方もいらっしゃいますが私には無理なので、塩茹でにして食べきれない分は冷凍保存です(^^)v
少し古くなったモノは豆ご飯にしても美味しいです。
そしてこれが残りです(;´Д`A ```

想定通り、殆どゴミになりました。
ε- (´ー`*) フッ
Tさんがおまけにくれた栗。

今年は猛暑で、黒枝豆も栗も不作だと聞いていて、確かに日曜日にスーパーで見た栗はしょぼかった。
だけど、Tさんに頂いたものは豆もしっかり付いていたし、栗もほれこの通り、ぷっくらしていますv(*'-^*)-☆
私も、貰うばかりじゃなくて、自分の作った農作物を人に分けて上げられるようになりたいな。
「どこ置いたらええ?」とTさん。
荷台には黒枝豆が・・・
新聞紙を敷いて「じゃあ、ここへ」
ドサ どさ ドサ どさ ドサ どさ ドサ どさ
「えーーーーーっつ?!ウソ?マジ?・・これ全部貰って良いのん?!」
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
「殆どゴミになるけどな」
( ̄ー ̄)ニヤリッ
「うわ~♪ありがとう!!」
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
黒枝豆の山

今日は中間決算に向けて元帳の点検をする予定でしたが、枝から豆を剥がす作業と相成りました。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

これは余分な葉っぱや枝を取り除いた状態です。
<ご贈答用の箱に入っているのがこの状態のハズです>
ますみさんのマンションのお隣さんと下の階の2軒へお裾分け用(^^)v
これは自分達で食べる用に枝も取りました。

今年はこれで充分ですね(笑)
これで黒豆を炊く方もいらっしゃいますが私には無理なので、塩茹でにして食べきれない分は冷凍保存です(^^)v
少し古くなったモノは豆ご飯にしても美味しいです。
そしてこれが残りです(;´Д`A ```

想定通り、殆どゴミになりました。
ε- (´ー`*) フッ
Tさんがおまけにくれた栗。

今年は猛暑で、黒枝豆も栗も不作だと聞いていて、確かに日曜日にスーパーで見た栗はしょぼかった。
だけど、Tさんに頂いたものは豆もしっかり付いていたし、栗もほれこの通り、ぷっくらしていますv(*'-^*)-☆
私も、貰うばかりじゃなくて、自分の作った農作物を人に分けて上げられるようになりたいな。