maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





おっしゃる通りでございます。






前回載せた、黙祷前の写真のあと、
坂本龍一とか、ゲストがトークをする時間帯があり、ずっと聴いていました。

そこでも、メディアは真実を隠そうそしていた・・・
下手したら、今頃みんなメルトダウンなんか無かったと思っているかもしれない・・・
など、色々面白い話が聞けました。

テレビカメラもずっと録画していましたが、自分が翌朝みたのは、
加藤登紀子がPower to the people!と叫んでいるところだけでした。(Jhon Lennonの曲)

そのトークの最中に、デモ行進は始まっていました。自分も遅ればせながら、途中からまじりました。




日本人も捨てたもんじゃないなあ・・・
かなりの人数が来ていた事は間違いありません。
主催者側発表で1万人とか。

これは、自分たちの行進が終わり、国会前に移動する途中、
後からくる別の行進グループが来るのを見ているところ・・・お迎えって感じ。
いつもと同じで、ある程度の数で切られてしまう為、いくつかのグループに分かれてしまうのです。

これみたら、ロシアの反プーチンデモの方が、民主的に思えてしまう。






国会前にきて、手を繋いで包囲しようという企画も行ってみました。

このとき、首相官邸も囲む予定みたいで、自分も流れに乗って歩いていたら、
そっちの方面になったのですが、警官にガードされダメになり、正面に回りました。

ロウソクと紙コップが配られていたので、それを貰い、近くの人に火を分けてもらいました。
小さなオレンジの点は、紙コップの中で燃えてるロウソクの明かりです。

信号が変わると人が沢山移動するのですが、
ちょっとこれは分かりにくいけど、中間地点にメディアのカメラマンがいて、
議事堂をバックに人の群れを撮っていました・・・が、今のところ報道ではお目にかかっていません。
というか、この国会を囲んだ話も、スルーでしょうか。





確か、これは一通り・・・2回タイミングを合わせて、手をつないで国会を囲む事が終わった後です。
このあと、時間のある人は官邸まで行きましたが、
自分はここで終了。

多くの言葉は交わさずとも、一体感がありますね。

翌日、ネットのニュースをちらっとみていたけど、この場面まで出してたとこは見つからなかった。
もしかしたが、あったのかも知れないけど。
テレビとかでは、無かったろうなあ。

原発の国民投票を求める運動をしている人に、署名をしてあげましたが、
メディアを何とかしないと、上手いこといかないのでは?とも話をしました。
絶対に、財界、メディアは、国民の側に立った行動は起こしません。
政界は人によるけど、メディアが取り上げるのは、賛成派だろうし・・・

個人的には、すべての原発を今すぐ無くせでなくても、
10年後には全廃といった、国の方針を世界に向けて打ち出す事でも良いと思っています。
それより、いつもなあなあに終わる責任の所在を明らかにしてほしい。
東電、政治家、地元の有力者、メディア、官僚、財界・・・明らかに、都合の悪い部分は隠し、
絶対安全と偽って進めてきた原発。そうだ、前福島知事を貶めた検察も許さないぞ。

こういうきっかけを、日本が良くなるきっかけにしないと、ダメでしょ。
残念ながら、その様子が見られないどころか、どうも一般市民と逆を向く偉い人達という構図が見える。
TPPも同じだ・・・消費税も同じだ・・・


と、反既存メディアの運動も盛り上がらないかなあと思いつつ、
こんなブログで小さな声を上げております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







会社帰りに散歩して、
有楽町で一枚。

国際フォーラムの建物ですが、
ここも通勤の道になっているのか・・・



GR Digital Ⅳ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







土曜日に、いすみにて味噌作りの体験というものに、
参加しました。

写真には写してなかったけど、
このほかに麹があります。まあ、見た目米です。

大きな圧力鍋で煮た大豆から写真を撮ったのですが、
茹で上がるまで、おしゃべりして待機。

これは茹で終わり、ざるに取り出しているところ。ここまで待機が続きます。
ただ、退屈ではありません。





取り出した大豆を、ミンチマシーン・・・
名前はなんだっけ?

まあ、ここで麹と混ぜながら、ねちょねちょの味噌もどきにすると・・・






まだ熱いのですが、このままだと菌が熱でやられてしまうので、
しゃもじで、味噌をひっくり返して冷ます・・・これをひたすらやる。
かき混ぜてはダメ・・・でも、どうみてもかき混ぜてしまう。

と、なんだか稲刈りとか、そば打ちと違い、あまり手作業が少ないのが、
今の方法みたい。

もっとも、細かい分量やら、温度やら、圧力などは、知りませーん。
それに、肝心の麹をつくるのに、3、4日かかるので、この日の作業は、ある意味クライマクスだけ。
その機械もちゃんとある。昔は、そんなの使わずにやったんだろうな。


あとは発酵させるだけ。昔は大豆をミンチにするのに、足で踏んだそうな。

ともかく、今年の10月には出来上がる。
この日、手作り味噌の味噌汁を飲んだけど、美味しい。
というか、この手のイベントに来ると、味噌汁はいつも手作り味噌なんだ・・・

米がとれるところに味噌あり
という事だ。

以前、ある本で、日本人には乳酸菌はダメなんだ、というの一説があったけど、
麹は乳酸菌に負けてしまうという話を聞いた。
なるほど、そういう事から来ていた話なのかもしれないな。


細かい事を書こうとしたけど、
この日、自分が印象に残ったことが一つ。

講師役のおばあちゃんが言ってた事で、
今は車が無ければ生活できないけど、昔は無くても生活できた。
魚にしろ、豆腐にしろ、大概のものは自転車とかで売りに来たのにね。

うーむ。
今の時代は便利だ、と、思い込んでるだけなのだろうか?
と、思ってしまった。
少なくとも、車を運転できる健康な人には便利なんだろうけど・・・
弱者には冷たい感じの社会なんだよね。今は。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


  





土曜日の朝。

金曜は遅くまで関西の友人と食事。
あ、仕事も色々あって遅くなったんだ。

土曜は、味噌を作る体験ができるとお誘いがあったので、
いすみに行くことになっていて、
いつも通りの時間に起きましたが、
寒いのなんの。

気温-2°

車で出かけるのに、窓は凍っている、ドアは開かない・・・
水をかけてなんとか出ましたが、夜のうちから対策してないとダメだなあ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







この前、会社の帰りに、
内部に潜入・・・じゃなく、
入場してみました。

ちょっと裏側がみえたので・・・



GR Digital Ⅳ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






写真をチェックしていたら、
人が通りかかったので、そのまま思わず・・・








信号待ちの様子。

信号って、ときどき何か、うまく言えないけど、
思い・・・のような何かを感じる時があります。


GR Digital Ⅳ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







この建物がなんだったか・・・忘れました。

石造りの建物は、なんだか重みが感じされます。



GR Digital Ⅳ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






天候がイマイチなので、
撮り易かった近場の写真の方が楽でした。

一度、飛ばなくていいから、
飛行機を滑走路で走らせてみたいのです。




ぴかちゅう・・・

こいつは、ゲートでみかけた唯一のジャンボ。

やはりでかい。

昔は、よく海外出張に出てたから、
珍しくもなんともなかったなあ・・・あ、ピカチュウではなく。





はい、到着。
ストップ。

でも、真冬とか、真夏は大変そうです。


SIGMA 70-200mm/F2.8x2 (K-5)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




小湊なんかも、去年の分も色々出さないとなあ。

と、思いつつ、先週のものから・・・



離陸を撮る・・・

これは少し斜めになったのですが、
列車は手持ちで撮る事が多くなったけど、あまり動かさない。動かしても、水平・・・

こいつら・・・って、飛行機ですが、
斜めに上がっていく動き・・・しかも400㎜望遠で、
手振れを抑える事に必死なのと、フレームアウトしないように、追いかけるのと、
まあ、大変でした。

いま考えたら、K-5には水平基準が表示される機能があったんだった・・・
連写が遅くなるからOFFにしていた。




あと、機種によって上昇角度が違うし、
まして機長によって離陸ポイントも少し違うので、
想定している部分と合わない事も・・・

しかも、この日は空気が綺麗ではなかった。

もっと青空が綺麗で、ビル群もはっきりみえていたらなあ。






こちらは、公園から。
夕日にちらりと照らされて・・・
これも、もう少し良い角度で写っているものは、垂直尾翼が写ってなかったりでした。

あと、見上げて撮るときは角度が難しい。
気が付くと、ロケットみたいに飛行機が上向いてました。


ここまで、SIGMA70-200mm/F2.8x2 (K-5)






最後に、広角のGRDで。


GR DigitalⅣ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







巨大なエンジン。

先週、yamaさんと羽田に赴き、
撮影を・・・
考えてみたら、飛行場にての撮影は久しぶり。

昔、米国出張のときに、コンデジですこしやっただけで、
真面目な撮影って感じではなかった。


これだと大きさが・・・





と、比較対象物発見。

人。

同じ機体ではないけれど。


この日は天候はいまいち。

久々に、SIGMA望遠と2倍のテレコンを使った。
もっててよかった・・・



SIGMA 70-200mm/F2.8+x2(K-5)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »