maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



と、いうわけで今まで撮った写真の中から、本日は前車EK9。
こいつはとにかく回してぽん。
ある意味1600ccの市販車としては究極のNAエンジンを積んだ車でした。
乗っていて、そこが一番嬉しいポイント。
なにせ、8400回転からやっと赤いゾーンになるのだから・・・
低速トルクは無いけれど、それを補って余りある高回転のレスポンス。
結局、この車の力を出せるところはサーキットだけという判断になり、
筑波のライセンスを取る事にした記憶があります。
この写真は新潟から福島に抜ける途中に撮ったもの。
F☆28-70mm

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )