どれだけ寄って撮れるかを比較してみます。
まずは、SIGMAの70-300mmAPO の300mm端でのマクロ撮影です。1/2マクロ。
大きさの比較がメインですので手持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/2b43d6bd0d29b282e09bc2b5df1abf8e.jpg)
1m弱の距離で、手持ち撮影・・・当然ながら、かなり失敗しました(^_^;)
近場にあった箱やらホースの巻き取り部分にカメラを乗せて撮りましたが、風も吹いてるしなかなか安定しませんでした。
画像をJPEGにして(RAWで撮影)縮小したらなお悪くなったのですが、元の画像ではもう少し良かったです。
でも、4cm程度の花がこのくらいの大きさで撮れる。
さて、お次は同じくSIGMAの105mm
こちらは等倍マクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/a6b6cf7c8bf872740b0c42c4586c2844.jpg)
これも、何かの箱にカメラを乗せて撮りました。
失敗もありましたが、条件は同じということで・・・
でも、さすがに短焦点の等倍マクロ。
綺麗ですが、これはもう花の目の前までレンズを近づけた結果です。
高山植物では無理っぽい撮影です。
| Trackback ( 0 )
|
|