maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



どうせなら、
今日は休みとかにした方が混乱もなく良かったに違いない。

確か、朝の段階で、産業界の申し出がなんたらかんたらとテレビで言ってたような?
記憶があやふやなのですが、
これを毎日やられたら仕事にならない。

というか、今日は仕事に行くのを諦めました。
鉄道が駄目で、車が増えてしまい、近所の道路はパンパン。

バスも来ないし、バス停でまっていたら、もう乗れません・・・
数人が、もう駄目と諦めて降りてきましたが、
数百m進むのに、1時間かかったのだそうな。

歩いた方が速いですよ・・・

結局、自宅待機になったので、家に戻りました。


武田邦彦 (中部大学) のサイトより。
原発 緊急情報(3)

http://takedanet.com/2011/03/post_c209.html

テレビで、ホウ素を入れるとか、よく言ってましたね。
この理由からすると、ウランの核分裂を止めるために入れるのがホウ素。

つまり、必要だから入れるのであって、
そういう事態だから・・・の可能性があると言う。
ホウ素を入れると、原子炉を放棄することになるから、不必要なら入れないはずなのだ。

いったいどっちなんだ?
テレビでは、可能性は低い・・・とか、安全であると思われるとか・・・

その前に、データをもっと明らかにして、安全なら、どうして安全なのか、
示して欲しい。

同じサイトの(2)の部分にいくと、
制御棒が入ったのか? について説明がないのが不安だと言う。
それが入っていれば、問題はなさそうな・・・のだが、はっきり言って説明不足だね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


原発  


これで原発推進派も、壊滅・・・
だいたい、地震大国で原発を作るのは、無理がある。

それにしても、
作業で怪我をした人がいたと、最初の報道でもあったけど、
多分、命の覚悟を決めて作業していたに違いないね。

いまも、そうやって決死に作業してるんだろうなあ。

でも、それとは別に気になる事をみつけてしまった。

というのも、海外から、日本では正しく報道されているのか?
というような疑問を投げる書き込みがネットであった。
ベルギーでは、日本へ問い合わせをしても情報提出を拒否されたという
報道がなされているようです。

副島隆彦の学問道場 重たい気持ちで書く掲示板より
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
これが本当なら怖いことです。


そういえば、以前ここで取り上げた本で、知事抹殺とい一冊があった。
前福島県知事が、汚職の濡れ衣をきせられ、検察でひどい取調べをうけ、
しかたなく認めざるを得なくなった事があったけど、
あの知事は反対派だった。
・・・


話は変わるけど、
メディアでは言っていませんが、今現在危ないとされる3号機は、
東電や国が推進している、プルサーマル型の原子炉です。
これが危ないということは、今後、日本の原子力計画は白紙も同然でしょう。

海水を原子炉に入れるということは、すなわち原子炉を捨てる=放棄する事らしい。

最後の、これ以上はないという判断まで行ったという事みたい。

そして、政府の言うことが本当かどうか、あやしい。

ここで、最初に爆発があったとき、会見が遅れたということがあった。
菅総理が現地に飛んで観にいくから・・・とか言っていたような・・・
記憶違いか??

もしそうなら、総理のパフォーマンスが悪影響を及ぼした可能性がある。

HIVのときも、実はヒーローみたいに報じられた直人君。
あれはタダのパフォーマンスだったとネットで暴かれている。
もちろん、その報道はないけどね。調べれば出てくる。

しかし、これで政権は延命するだろうけど、これってどうなのか・・・
もちろん、こうなったら今更解散なんて出来ないけど、
国民にとって、悲劇かもしれません。
リーダーシップなし、判断力なし、決断力なし、ただの官僚の言いなり政治家・・・
だいたい、野党の政策を受け入れますなんて言ってるぐらいだから、
存在意義はありません。なのに・・・

停電の記者会見でも、首相を始め、大臣達の、官僚作文を読んでいるような会見も、
何も心に響きませんね。
4人でやる会見じゃない。
色々言葉を並べてたけど、1分で足りる内容を、長引かせて、
いかにもやってます的な会見だった。
いらいらして見てました。難しい言葉を並べて、結論は一体なに??みたいな。
電力が不足するから協力を・・・もちろん、やりますよ。当たり前です。

でも代わりもいない。

最悪の状況ですね。

でも、一人一人、できることをやっていくしかない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )