maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



群馬の高山エリアは雪が残っていましたが、
下ってきた山間部は、まだ春が残っていました。

旅館で一泊してから、次の宿までの間に撮りました。
土壁の古い建物が、いい雰囲気を出してました。




コロナで、これからはバーチャルで旅行だの言っていた人がいましたが、
バーチャルで味わえる訳がありません。
そんなのを本気にする必要はありません。
というか、してはいけない。

最近、五感を働かせていない人が多いのでは?

でも、これからインフレの時代が来ます。
そして、戦争の時代も恐らく来ると思っています。

これからは、行けるときに行かないとダメだと思った次第。
コロナが落ちついたら・・・、来年になったら・・・
なんて思っていたら、永遠に行けないかもしれませんよ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 澄んだ空気を吸う 囲炉裏 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。