ビルボードのHot100で、
あと一歩届かず、Top10入りを逃した、
最高位11位の曲、89年の5曲目は、
10月に、1週だけ11位だった、
こちらのナンバーです。
イギリスのバーミンガム出身の
3人組、Fine Young Cannibalsの
"Don't Look Back"ですね。
8月の2周目に、76位で初登場、
3週でTop40入りして、
9周目に11位まで上昇したのですが、
翌週には、20位にダウン、
Top10入りは、ならなかったようです。
"Don't Look Back"は、
世界的大ブレイクとなった、
同年リリースの2ndアルバム
"The Raw & the Cooked"から、
USチャートでは連続No.1となった
”She Drives Me Crazy"、
"Good Thing"に続く、
3rdシングルでしたね。
そんな大成功を収めた、彼らでしたが、
"The Raw & the Cooked"が、結局、
ラストアルバムになってしまうんですよね。
92年に、正式に解散を発表し、
96年に、一時的に再結成をして、
当時の新曲と、それを含んだ、
ベストアルバムを発売したものの、
スタジオアルバムは、1枚も、
リリースされておりません。
ボーカルのRoland Giftは、
2002年にソロアルバムを出して、
たまに、ライブもやっているようですが、
基本的に、俳優業のほうが、
中心の活動となっているみたいです。
1989年10月7日付けのビルボードHot100
です。
1位は、日本でも、CS放送で、
話題のドキュメンタリーが
オンエアされた、あのシンガーの、
あの名曲です。
※次回は、気になる新曲です。
あと一歩届かず、Top10入りを逃した、
最高位11位の曲、89年の5曲目は、
10月に、1週だけ11位だった、
こちらのナンバーです。
イギリスのバーミンガム出身の
3人組、Fine Young Cannibalsの
"Don't Look Back"ですね。
8月の2周目に、76位で初登場、
3週でTop40入りして、
9周目に11位まで上昇したのですが、
翌週には、20位にダウン、
Top10入りは、ならなかったようです。
"Don't Look Back"は、
世界的大ブレイクとなった、
同年リリースの2ndアルバム
"The Raw & the Cooked"から、
USチャートでは連続No.1となった
”She Drives Me Crazy"、
"Good Thing"に続く、
3rdシングルでしたね。
そんな大成功を収めた、彼らでしたが、
"The Raw & the Cooked"が、結局、
ラストアルバムになってしまうんですよね。
92年に、正式に解散を発表し、
96年に、一時的に再結成をして、
当時の新曲と、それを含んだ、
ベストアルバムを発売したものの、
スタジオアルバムは、1枚も、
リリースされておりません。
ボーカルのRoland Giftは、
2002年にソロアルバムを出して、
たまに、ライブもやっているようですが、
基本的に、俳優業のほうが、
中心の活動となっているみたいです。
1989年10月7日付けのビルボードHot100
です。
1位は、日本でも、CS放送で、
話題のドキュメンタリーが
オンエアされた、あのシンガーの、
あの名曲です。
※次回は、気になる新曲です。