28日 釧路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/ebb5898e852ce17d265b9adddd898b54.png)
日本ハム 8 - 10 西武
日本ハム釧路で2連敗
今日釧路での2連戦、8回表の西武攻撃中に日没コールドで試合が終わった。
試合開始ごろから雨がぽつぽつと降っていたが、6回終了時には審判団が集まって試合続行の可否について協議していた。
試合は両チーム合わせて25安打の乱打戦、先攻の西武が三塁近藤の悪送球で逆転し7回まで9-8と1点リードしていた。
8回表に西武森が石川直投手が投じた初球を中越え18号ソロを打って2点リードしたところで日没コールドゲームが宣告され西武が10ー8で勝利した。
日没コールド試合は1999年6月20日近鉄ーオリックス戦(札幌円山球場)以来20年ぶりで21世紀に入って初めてになる。
▼ 森球審は地方試合でファンは楽しみにしているしできることなら最後までやりたかったが、続行すると選手が危険ということもあった。
それにしても西川遥稀外野手2回2打席目で安打、4回3打席で2塁打、6回4打席で本塁打を放っており3塁打を打てばサイクル達成だったが、幻に終わった。
昨日今日の試合を見ていて野球はエラーした方が負けると昔から言われているが、やっぱりその通りとなった。日本ハムのエラーは12球団で一番多い。