爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本一周歩こうかい  明石

2021-02-26 15:30:32 | 日本一周歩こうかい







バーチャル「日本一周歩こうかい」は、2月26日5,343歩でポイント明石を通過しました。神戸を2月23日に出発して明石まで12kmを4日間歩きました。1日当たりにすると3,0kmになります。



次は洲本に向かって歩きます

2017・9・11 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は途中で200日ほどガンの手術と療養で中断しましたが、今日で1,088日、明石を通過しました。歩いた距離は4,105kmで、日本一周8,955kmの約45,84%になりました。


兵庫県明石市は、人口: 299,762人の都市で、淡路島を望む瀬戸内海に面し、本州と淡路島を結ぶ「巨大吊り橋、明石海峡大橋」があります

全国うまいもの市で淡路屋の「ひっぱりたこ飯」をよく買ってきます。タコの旨煮/刻み穴子/錦糸玉子/野菜煮物/たこ天/醤油飯が、蛸壺風の陶器に盛り付けられとても気に入ってます。


 次のポイントは淡路島の洲本で43㌔の長旅です。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする