爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

どんど焼き

2023-01-15 12:43:46 | あれこれ
どんど焼き

地元の神社に玄関と神棚のしめ飾り、古いお札、お供えなど持参し、炎の中に入れてきました。






「どんど焼き」はお正月に天から降りてきた年神様が煙に乗って天に帰るとされ、それを見送る伝統行事です。

「どんど焼き」の煙をあびると風邪を引かないという伝えがあるので、しっかり煙を浴びてきましたが、この頃は環境問題もあって煙の勢いがなくなってきたように感じました。

ただ「鎮守の神様」には、一年の無病息災、家内安全、五穀豊穣をお願いしてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする