10年に一度といわれる大雪と寒波きのう30日はー28度と厳しいシバレ。今日は一転してー8度で雪の歩道を散歩してきました。
積雪も140センチになり歩道が雪で狭まっています。しっかり防寒着に身を固めきょうも一歩一歩とマイペースです。
日本一周の旅は22日山口を出発し、31日6539歩で阿東を通過しました。山口~阿東は37km10日間で一日平均は3.7km歩きました。
次は津和野に向かいます
2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中で「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。
今日で1.779日目で山口市阿東を通過しました。歩いた距離は旭川から6.429km、日本一周は8.955kmで約 71.79%になりました。
阿東は2010年に山口市と合併、山口市阿東町になっています。山口県北東部で標高300㍍の県内では有数の豪雪地帯、米とリンゴが特産品です。
同町を縦断してJR新山口〜津和野間をSLやまぐち号が走り個性的で 様々なイベントも催されています。
次のポイントは島根県津和野12kmの旅です。