〔時間とコース〕0451~ 朝練コース(+西向沼東口
〔天候〕気温14℃ 晴れ
〔体重〕65.4kg(練習後
〔区間:K234 Asaren Climb_9.2km_151m_2%〕20:56 26.6km/h
〔区間:西向沼_東口_2.9km_244m_8%〕13:30 13.1km/h
〔メンバー〕ソロ
0420起床。
昨夜、先日後輪から前輪へ持ってきても同じくスローパンクしてしまった3000km持たず死亡したPro4の25C。いつだかの景品で1本だけある新品20Cを練習用でフロントへ換装。20Cって初めて使うな。スローパンクしたチューブをパッチ修理して20Cタイヤに交換したのだが朝起きたらパンクしていた。パッチ貼りが失敗してた模様。再度、他の修理済みチューブ(富豪ですが貧乏なのでパッチ貼り2箇所までは使うくらいにはエコ派)に交換してフロアポンプで7.5気圧入れた5秒後に盛大にバースト。嗚呼チューブ噛み込みましたね。確認したんだけどな。幸いフロントだったのでローラー台にあるBOMAからタイヤ組み込んであるホイールを換装。
ここまで作業して初めからこうすれば良かったんじゃね?と思った早朝でした まる
GF飯豊の疲労が残っているので回復走に徹する。というかペース上げれず。今日は西向沼のGPSログもズレながらも取れていた模様。