mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

また“凶”…ヒュ~ゥ彡彡(―_―;)彡彡

2009年01月25日 20時55分10秒 | 【東京都内】
伊豆の母を東京駅まで送った帰り、PC関連グッズの買い物でアキバへ。だいぶ前から流行のスイーツモチーフが気になってたせいか、道端、ガチャガチャの「スイーツケシゴム」おみくじ入り、超軽いノリでやってみたんですわ。なんか、こういうのって、ふつう“大吉”とか出ません

 

お正月に続いてまた出た“凶”。
おアソビとはいえ、この頃軽く鬱なんで、心が凍りそうです。ピキピキ…。

アキバといえば…



太郎ちゃん…(母は松屋浅草のくまざわ書店で、今バカ売れしてる漢字本を帰り旅のお供に買って帰りました)。

▼ちなみに1階は「できたて段ボール肉まん」のお店。肉まんに段ボールは入ってません(当たり前ですが)。段ボールの容器に入っている肉まんです。まだ食べたことはありません…。




コメント

ちょっとリッチな伊豆土産☆「金目おやき」

2009年01月25日 20時50分11秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
こちらは、いま伊豆の下田でよく売れているお土産『金目おやき』であります。伊豆の母にもらいました。下田港名産の「金目鯛(キンメダイ)」をお焼きにして商品化。発案者が実家の知人でもあるYさんということで、このたび初めていただくことになったものです。



一番お手軽なのは、写真のようにラップにくるんで電子レンジで温める方法ですが、フライパンで両面を焼いて食べるとお焼きの皮がカリッとして一層おいしくなります(母にそういわれ、この後、“フライパンで両面を焼く”に変更)。

▼お焼きの中には金目鯛(キンメダイ)の煮付けのほぐし身がぎっしり詰まってます。
味付けがしっかりしていてとってもおいしい



高級食材の金目鯛(キンメダイ)、こちらは2個入りで500円です。お土産にいかがでしょうか。
アップ時に2個入りで250円と誤った価格をお知らせしてしまいました。ごめんなさい。本日修正が入りました。(2009.1.30.)





コメント

ランキング