日曜日の夕方、東京スカイツリータウンの一角「すみだ水族館」に行った。
先週の日曜日に続いて2回目。これで年間フリーパス(4000円)の元を取ったことに
相変わらず混んでいて見る気になれないコーナーがある。
だから今回も「クラゲ」と「サンゴ」の二大お気に入りコーナーだけじっくり見ることにした。
「クラゲ」の写真撮影は今回もうまくいかなかったので、早々に切り上げ「サンゴ」コーナーへ。
その「サンゴ」コーナーの人気者といえば…
「オイラ(後ろ向きです)、チンアナゴ」。

「チンアナゴ」は流れの強い珊瑚礁の砂底に生息し、体の下部は常時砂に入っている。
頭部を外に出して、潮の流れに乗ってくる動物プランクトンを捕食しているのだ。
顔が日本犬の「狆(ちん)」に似ているから、和名を「チンアナゴ」という。
いつも砂から頭部1~5cmぐらい出しているのかと思ったら、スゴーく頑張っている輩がいた。
「ウーーーーーーン
」

優に10cmは伸びているだろうか…
このスタイル、めちゃめちゃ背筋を使うんじゃないの
あるいは背筋が伸びて気持がいいのか微動だにしない
素敵だわ~
…しかし。この日はもっとレアなフォルムをご披露している輩がいたのだ。
「スーイ、スイ
…だってオイラ、アナゴだもん
」

砂の下に入っている部分…全長がこんなに長いとは夢にも思わなかった~。
こちらは「チンアナゴ」と一緒の水槽にいる「ニシキアナゴ」。
「チンアナゴ」に比べて色柄が可愛いせいか…お土産ショップの“ある商品”が人気みたい。

“ある商品”とは…先週買った「ニシキアナゴ」の小さなぬいぐるみマグネット。1個400円(税込)。

めちゃめちゃ気に入ってしまって、常時リビングのテーブルの上にいる。
眺めているだけで、「チンアナゴ」を思い出してとても和む。
「すみだ水族館に行くたびに1個買って増やそうか」なんて言ってたんだけど、
早くも売り切れになってしまったようで、昨日は1個も売っていなかった
計画挫折…
再入荷されたら買えなかった分とまとめて買おう
…というわけで、いま「すみだ水族館」の「チンアナゴ」と「ニシキアナゴ」にハマってます。
先週の日曜日に続いて2回目。これで年間フリーパス(4000円)の元を取ったことに

相変わらず混んでいて見る気になれないコーナーがある。
だから今回も「クラゲ」と「サンゴ」の二大お気に入りコーナーだけじっくり見ることにした。
「クラゲ」の写真撮影は今回もうまくいかなかったので、早々に切り上げ「サンゴ」コーナーへ。
その「サンゴ」コーナーの人気者といえば…
「オイラ(後ろ向きです)、チンアナゴ」。

「チンアナゴ」は流れの強い珊瑚礁の砂底に生息し、体の下部は常時砂に入っている。
頭部を外に出して、潮の流れに乗ってくる動物プランクトンを捕食しているのだ。
顔が日本犬の「狆(ちん)」に似ているから、和名を「チンアナゴ」という。
いつも砂から頭部1~5cmぐらい出しているのかと思ったら、スゴーく頑張っている輩がいた。
「ウーーーーーーン


優に10cmは伸びているだろうか…
このスタイル、めちゃめちゃ背筋を使うんじゃないの

あるいは背筋が伸びて気持がいいのか微動だにしない


…しかし。この日はもっとレアなフォルムをご披露している輩がいたのだ。
「スーイ、スイ



砂の下に入っている部分…全長がこんなに長いとは夢にも思わなかった~。
こちらは「チンアナゴ」と一緒の水槽にいる「ニシキアナゴ」。
「チンアナゴ」に比べて色柄が可愛いせいか…お土産ショップの“ある商品”が人気みたい。

“ある商品”とは…先週買った「ニシキアナゴ」の小さなぬいぐるみマグネット。1個400円(税込)。

めちゃめちゃ気に入ってしまって、常時リビングのテーブルの上にいる。
眺めているだけで、「チンアナゴ」を思い出してとても和む。
「すみだ水族館に行くたびに1個買って増やそうか」なんて言ってたんだけど、
早くも売り切れになってしまったようで、昨日は1個も売っていなかった


再入荷されたら買えなかった分とまとめて買おう

…というわけで、いま「すみだ水族館」の「チンアナゴ」と「ニシキアナゴ」にハマってます。