mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

「食幹」ソラマチ店

2013年12月24日 11時25分12秒 | 【東京スカイツリータウン界隈】
昨夜はイーストタワー30F12番地の「食幹(しょっかん)」ソラマチ店で食事。
★オフィシャルサイトはコチラです。



同店のコンセプトは「楽しい和食」。
国籍を問わず多くの方が楽しめるお料理を提供しています。とのこと。

なので。楽しそうなメニューをオーダーしました。
「前菜のいろいろ盛り合わせスペシャル」



わーい



初めて見るお料理ばかりのまさに「楽しい和食」でした。
特にハマったのは、ブルーベリーの白和えと、いぶりがっこのポテトサラダです。
ブルーベリーってこういう食べ方もアリなんですねぇ
いぶりがっこは、食べたことがなくて、このところ個人的にずっと気になっていた食材でした。
スモークチーズみたいなテイスト、刻んでポテトサラダに入れてもおいしいなんて
遠からず松屋浅草の北野エースで買うことにします。


「豚バラのみぞれ鍋」もおいしかったわ。
同じ味の再現はムリでも自宅でマネして作ってみようと思ったり。



全体的に盛りがいいので、3品頼んだらお腹いっぱいになってしまいました。
前出の2品に「アオリイカ刺身」ですね。に、アルコールを1杯。
それでもデザートに「洋梨ジュレソフトクリーム」を頼んだら、これがまたボリューミーで。

17時の開店後まもなく入店。
2時間ほど滞在しましたが、退店時は満席で店頭には順番待ちの人がいました。

明るく浮かび上がるオープンキッチンに、客席フロアは照明を抑えたシックな大人空間。
お客さんの年齢層も高めで、熟年のカップルやグループが多かったです。



夜景もバッチリ。



すぐお隣の席で若い中国人のカップルがWデートしていたのですが、
片方のカップルの男の子がなんと。彼女に指輪と花束を渡して静かに盛り上がっていました。
突然のことに彼女は口を抑えて驚きを隠せない様子
「婚約したの」と聞いたら、ソウソウともう一人の女の子が頷いていました。
日本語しゃべれるみたいだったので「おめでと~

いい夜ですね
コメント

クリスマス・イブイブ

2013年12月24日 10時57分21秒 | 【東京スカイツリータウン界隈】
昨夜スカイツリータウンへ。



イーストタワーでご飯食べてきました。
三連休最終日のイブイブ、クリスマスムードぷんぷんです。
今年のイブとクリスマスは平日だから、ゆっくり外食できないもんね。



キャンドルツリー点灯。



遠くに見える東京タワーもクリスマスカラーのライトアップに彩られていました。



風もそう冷たくなく、穏やかなイブイブナイトです。

コメント

ランキング