今日は東京証券取引所(東京・日本橋兜町)の大納会。
安倍総理が特別ゲストとして同会に参加、
「来年もアベノミクスは買いです!」と力強く挨拶を行い、締めの打鐘を打ち鳴らした。
総理大臣が大納会に参加するのは初めてのこと。
「馬の尻下がり※」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d3/9301e85f77a4a2d8661b75be4b8d7cb5_s.jpg)
※相場の諺で「辰巳天井、午尻下がり」より。
辰と巳は時刻では午前7時から11時の4時間。
辰と巳は、日の出から太陽がぐんぐん昇っていく勢いがありますが、
午(正午)は天井を打ったあとで、だんだん太陽が落ちていくように、
あとは下がるしかありません…(消費税アップの4月以降が気になります)。
今日の日経平均株価は年初来高値更新の16,291円31銭。
平均株価はこの1年でおよそ56%値上がり。これは41年ぶりの上昇率。
まさに「掉尾(とうび/ちょうび)の一振」の大締めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d6/ed954d3938457d8e7d1e2b1a9ba56dfd_s.jpg)
ホント。来年もウマくいきますように。
安倍総理が特別ゲストとして同会に参加、
「来年もアベノミクスは買いです!」と力強く挨拶を行い、締めの打鐘を打ち鳴らした。
総理大臣が大納会に参加するのは初めてのこと。
「馬の尻下がり※」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d3/9301e85f77a4a2d8661b75be4b8d7cb5_s.jpg)
※相場の諺で「辰巳天井、午尻下がり」より。
辰と巳は時刻では午前7時から11時の4時間。
辰と巳は、日の出から太陽がぐんぐん昇っていく勢いがありますが、
午(正午)は天井を打ったあとで、だんだん太陽が落ちていくように、
あとは下がるしかありません…(消費税アップの4月以降が気になります)。
今日の日経平均株価は年初来高値更新の16,291円31銭。
平均株価はこの1年でおよそ56%値上がり。これは41年ぶりの上昇率。
まさに「掉尾(とうび/ちょうび)の一振」の大締めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d6/ed954d3938457d8e7d1e2b1a9ba56dfd_s.jpg)
ホント。来年もウマくいきますように。