goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

運盛り。冬至のかぼちゃ煮と鍋焼きうど「ん」

2014年12月22日 22時57分39秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
冬至のかぼちゃ煮。そして鍋焼きうど「ん」。

冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。
にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など
「ん」のつくものを「運盛り」といい、縁起をかついでいたのです。

 

かぼちゃには「ん」がつかないのに何故?って思ったら、
かぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)。
つまり「運盛り」のひとつ!

かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富で、風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的。
本来、かぼちゃの旬は夏ですが、長期保存が効くことから、
冬に栄養をとるための知恵でもあったのだそうです。
コメント

ランキング