今日の東京、天気予報で午後から「雷雨」と聞いたような気がして、
午前中出かける前に長傘と耐水性のある靴(歩きにくい)で用意周到。
「雨」なんて一滴も降らず、このお天気。しかもあったかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/b746e3f06ed0903a4cdd8f8f45c22f2d.jpg)
帰宅後もいいお天気は続く
ただ風は強いけど。
今日出かけたのはかかりつけの病院。貧血の定期検査。
今年1月から治療を始めて毎日朝晩2回鉄剤服用で経過観察中。
血液採取ではひさしぶりに失敗され、左右両腕に針を刺されてしまった
タタタ
きょうはちょっとした厄日かもしれない。
ちなみに今日の金星人(-)、月の大殺界デー。
そもそも4月は「乱気(らんき)」とあまり良くない運勢なのだ。
もとい。前回検査3月23日からヘモグロビン(Hb)値が基準値内(12.7g/dl)に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
約3週間後の今日は、さらに値が上がっていて13.2g/dl![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ちなみに基準値は女性で12.1~14.6g/dl。
去年10月の健康診断で「重度の貧血・要治療」と診断時の値が7.6g/dlだったから、
5.6g/dlもアップして、かなり改善されたといえる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
基準値12.1~14.6g/dlの真ん中の値になってひと安心。
初めは原因不明で困り顔だった担当の先生も
「このまま(鉄剤を)飲み続けましょう!」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
処方箋も鉄剤も1日1回朝と回数が減り、検査も月1→2ヶ月に1回に。
先生ありがとうございます。次は6月ですね。
また値がアップしていたら嬉しいのだけど。
実は食事の栄養面にも以前よりは気を遣うようになって約2㎏太った。
2㎏痩せていた頃は、朝気分が悪くなると立ち上がれないこともあったから、
健康面を考えるとこの程度は太ってもしょうがないかと思う。
ただ、これからはこれ以上太らないように工夫が必要かも。
服を買いなおさないといけなくなるからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
午前中出かける前に長傘と耐水性のある靴(歩きにくい)で用意周到。
「雨」なんて一滴も降らず、このお天気。しかもあったかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/b746e3f06ed0903a4cdd8f8f45c22f2d.jpg)
帰宅後もいいお天気は続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今日出かけたのはかかりつけの病院。貧血の定期検査。
今年1月から治療を始めて毎日朝晩2回鉄剤服用で経過観察中。
血液採取ではひさしぶりに失敗され、左右両腕に針を刺されてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
きょうはちょっとした厄日かもしれない。
ちなみに今日の金星人(-)、月の大殺界デー。
そもそも4月は「乱気(らんき)」とあまり良くない運勢なのだ。
もとい。前回検査3月23日からヘモグロビン(Hb)値が基準値内(12.7g/dl)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
約3週間後の今日は、さらに値が上がっていて13.2g/dl
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ちなみに基準値は女性で12.1~14.6g/dl。
去年10月の健康診断で「重度の貧血・要治療」と診断時の値が7.6g/dlだったから、
5.6g/dlもアップして、かなり改善されたといえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
基準値12.1~14.6g/dlの真ん中の値になってひと安心。
初めは原因不明で困り顔だった担当の先生も
「このまま(鉄剤を)飲み続けましょう!」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
処方箋も鉄剤も1日1回朝と回数が減り、検査も月1→2ヶ月に1回に。
先生ありがとうございます。次は6月ですね。
また値がアップしていたら嬉しいのだけど。
実は食事の栄養面にも以前よりは気を遣うようになって約2㎏太った。
2㎏痩せていた頃は、朝気分が悪くなると立ち上がれないこともあったから、
健康面を考えるとこの程度は太ってもしょうがないかと思う。
ただ、これからはこれ以上太らないように工夫が必要かも。
服を買いなおさないといけなくなるからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)