G.W.の初日は昭和の日(祝日)。日中は夏のように暑い1日でした。
今年の日光東照宮四百年式年大祭を記念して、
4月18日(土)から特急“スペーシア”の特別塗装列車「日光詣スペーシア」が運行スタート。
終(始発)点の浅草駅にほど近い隅田公園からその雄姿を撮影しに行きました。
「隅田公園にて「日光詣スペーシア」撮影 150429」
隅田公園を散策しながら、隅田川を跨いで台東区と墨田区を繋ぐ桜橋を渡って、
ひさしぶりに向島の「長命寺桜もち」へ。
「向島「長命寺桜もち」で一服 150429」
向島I.C.、「長命寺桜もち」のほど近く、「言問団子」のすぐ隣。
「隅田少年野球場」…日本で最初の少年野球場を見て。
「あの王さんも!日本初「隅田少年野球場」 150429」
それぞれ「mamataroおでかけ日記」にアップしました。
・「隅田公園にて「日光詣スペーシア」撮影 150429」
・「向島「長命寺桜もち」で一服 150429」
・「あの王さんも!日本初「隅田少年野球場」 150429」
今年の日光東照宮四百年式年大祭を記念して、
4月18日(土)から特急“スペーシア”の特別塗装列車「日光詣スペーシア」が運行スタート。
終(始発)点の浅草駅にほど近い隅田公園からその雄姿を撮影しに行きました。
「隅田公園にて「日光詣スペーシア」撮影 150429」
隅田公園を散策しながら、隅田川を跨いで台東区と墨田区を繋ぐ桜橋を渡って、
ひさしぶりに向島の「長命寺桜もち」へ。
「向島「長命寺桜もち」で一服 150429」
向島I.C.、「長命寺桜もち」のほど近く、「言問団子」のすぐ隣。
「隅田少年野球場」…日本で最初の少年野球場を見て。
「あの王さんも!日本初「隅田少年野球場」 150429」
それぞれ「mamataroおでかけ日記」にアップしました。
・「隅田公園にて「日光詣スペーシア」撮影 150429」
・「向島「長命寺桜もち」で一服 150429」
・「あの王さんも!日本初「隅田少年野球場」 150429」