12月に健康診断を受けたところ、またしても血液に黄色信号が点灯してしまいました。
去年の夏ごろまで血液内科に通院し、処方箋ですっかり正常値に改善されたはずの貧血の再発。
あまり自覚症状はないんだけど、ほっといたらまた要治療になってしまうんだろうなぁ
夏以降「ラブレ」の鉄分1日分を毎日欠かさず飲み、気づけばレバーやほうれん草を食べていたのに。
ん~。これはもう体質としか…
ネットで調べたら「貧血にファイチ®」が良さそうなので購入して今夜から飲み始めます。
毎晩欠かさず「貧血にファイチ®」
なんかビックリマークつけたくなる(笑)
小林製薬の薬ってネーミングがおもろいよね
去年の夏ごろまで血液内科に通院し、処方箋ですっかり正常値に改善されたはずの貧血の再発。
あまり自覚症状はないんだけど、ほっといたらまた要治療になってしまうんだろうなぁ
夏以降「ラブレ」の鉄分1日分を毎日欠かさず飲み、気づけばレバーやほうれん草を食べていたのに。
ん~。これはもう体質としか…
ネットで調べたら「貧血にファイチ®」が良さそうなので購入して今夜から飲み始めます。
毎晩欠かさず「貧血にファイチ®」
なんかビックリマークつけたくなる(笑)
小林製薬の薬ってネーミングがおもろいよね