mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

私的 今年の漢字

2018年12月30日 15時08分17秒 | φ(.. )じゆうちょう(未分類)
私個人、そしてわが家の2018年の漢字は…



9月、3年4ヶ月在籍していた前職場から現在の職場に異動になったことから。

10月、旦も大転機を迎えた。

遡ること7月、老朽化している実家が台風の被害を被る。

8月、叔父が逝去。

12月、実家に近隣トラブルが発生するが、来年1月末解決に向かっている。

来年の2月5日には3年間の大殺界が明けて、新しい12年周期がスタートする。
来年2月以降の運勢に期待しよう。
コメント

池の薄氷

2018年12月30日 11時15分40秒 | 【浅草】ぶらり散歩
朝、買い物途中、公園の池に

薄く氷が張っていた…

年末寒波の東京なのね。
コメント

年賀状出さないと💦

2018年12月30日 11時10分34秒 | φ(.. )じゆうちょう(未分類)
毎年もたついてしまう年賀状。
早く出して元旦に届くようにしたいのに。

これからやります…

いつもごめんなさい。
コメント

昔の同級生

2018年12月30日 00時43分19秒 | φ(.. )じゆうちょう(未分類)
付き合いのない昔の同級生をネットサーフィンで探せてしまう時代。
女性は結婚して苗字が変わるので難しいが、男性のほとんどがずっとそのままなので…

SNSで本名や素顔を公開していると見つけやすい。

SNSをやっていなくても、私の郷里は観光地のためか、進学や一旦就職後にUターンした男の同級生が、広報しかり、ニュースやガイドブック、はたまたテレビの旅番組やバラエティ番組などに登場している姿をたまたま目にしたりすることもある。

学生時代とのギャップをあまり感じさせない姿だと嬉しいが、経年劣化が著しいとなんとも残念な気持になり、なるべくなら再会したくない…😱💦
まったく時の流れとは残酷なものだ。

高校時代、憧れだった部活の先輩たち♂もいまはどうなっていることか…私は一生会わなくていいかな😅
いまのところ、会う機会もないのだが。

ただ、町が小さいので、帰省時に皆が買い物に行くショッピングセンターや、町中で遭遇する機会も多々あるのだ😆

そんな自分も「見た目」には気を付けないと、ね☝
コメント

ランキング