mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

鶴岡八幡宮 初詣2019 除魔神事 190105

2019年01月09日 21時40分42秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策
良いお天気に恵まれました。それに暖かです。
伊豆帰省の前に鎌倉の鶴岡八幡宮に立ち寄りました。


10時~執り行われていた除魔神事。私は11時過ぎに着いたので…
モニター☟と会場で幾重にもなった人垣の後ろからわずかに垣間見ました。


本宮(上宮)には長い行列に並ばなければならず、
時間がなかったので、白旗神社で心静かにお参りしてきました。

姉妹ブログの「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。
・「鶴岡八幡宮 初詣2019 除魔神事 190105
コメント

あずきのチカラ

2019年01月09日 20時21分59秒 | ✨美容・健康・癒し٩( ''ω'' )و
ひとつめをだいぶ使い込んだので、二代目を購入。

二代目は今年から使ってる。

たまにチン!した後、電子レンジの中に置き忘れてる💦
コメント

京都手帖2019

2019年01月09日 20時08分34秒 | 【京都・奈良・大阪・兵庫・滋賀】
去年11月に京都の儀実家に帰った際、帰りに京都駅構内の書店で購入。
カバーが京都限定の柄だから。
「京都手帖」を買うのはこれで2回目になる。

この柄、好き。

カバーはリバーシブルになってる。

今年はいのしし年。ワンポイント。


「キョートとともにあらんことを」

なんてわけにはいかないけれど、いつ、どんな行事やイベントがあるのか、
少しは覚えられるかな…

前に買った時は、いつも持ち歩くスケジュール帳も持っていたので、
京都手帖がお留守になってしまった。
だから今年は他のスケジュール帳を持たないようにしてみる!?



コメント

兼高かおるさん死去

2019年01月09日 19時21分23秒 | 👥時事ネタ
ジャーナリスト(ツーリストライター)の兼高かおるさんが5日に亡くなっていたことがわかった。享年90歳。
  

31年間続いた往年の人気番組「兼高かおる世界の旅」では、
まだ海外旅行が珍しい時代から150か国以上もの国を訪ね歩いた。
  
子供の頃、家族と一緒にこの番組を観て、世界中の国々を旅できること、
その存在、旅慣れた雰囲気、上品な語り口、
エキゾチックで美しいお顔立ちetc…心底憧れたものだった。
そしていまなおその気持は続いている。
淡路島の「兼高かおる旅の資料館」知らなかった(いつできたんだ?)、遠からず行きたいな。

コメント

めんどくさい友達

2019年01月09日 00時50分22秒 | 負の感情"(-""-)"
とか言っちゃいけないんだろうけど、

ウザいというか、しつこい友達を無視したら、

いつか自分に跳ね返ってきたりする!?

絶対ラインとかやりたくない。

10年以上、はたまた30年以上会ってない友達とつながってもあまりイイコトなさそう。

昔の友達に対する懐かしさより面倒くささが勝るとは…😥
コメント

ランキング