goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

特別展 開創1150年 旧嵯峨御所 大覚寺---百花繚乱 御所ゆかりの絵画--- 250122

2025年01月22日 23時59分59秒 | 【歴史展・博物展・美術展】
東京国立博物館(平成館)で、
2025(令和7)年1月21日(火)~3月16日(日)開催中です。
2日目に出かけてきました。

総長約22m!全18面一挙公開(通期展示)は寺外初!が圧巻。
大覚寺・宸殿の重要文化財 牡丹図 狩野山楽筆 江戸時代・17世紀 
撮影OK

13/18面の一部分


さまざまな記憶がよみがえってきて、また大覚寺に行きたくなりました。

🌟姉妹ブログの「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。
「特別展 開創1150年 旧嵯峨御所 大覚寺---百花繚乱 御所ゆかりの絵画--- 250122」


コメント    この記事についてブログを書く
« 江戸新吉原「耕書堂」本日オ... | トップ | Hello Kitty 展 わたしが変... »

コメントを投稿

【歴史展・博物展・美術展】」カテゴリの最新記事