老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

はまってます(^-^;

2020-09-11 15:30:00 | ノンジャンル
コロナの影響で図書館が閉鎖されたのは6月だったかな?ってレベルの記憶で、それ以来ずっと行っていなくって先月半ばには9月になったらって思っていたのにちょうどそのころから手持ちの漫画を再読し始めて今はゴル〇13を新旧取り混ぜて読み返しているんですが、自分でも驚くほどたくさん持っていてなかなか図書館へ足が向きません(^-^;

物持ちが良いって言えば聞こえがいいけれど、少し前に酔いどれ先輩がやられていたような断捨離をやらないと残された家族が将来困る事態になりそうなレベル、古いレコードやカセットテープ、オープンリールも残っているしそれらの再生装置も灯を入れないままどれだけの歳月が経っているのか?こんなことを思っても実際に手を付けるのは何年先か分からないけれど、今はメルカリなどの処分方法もあるけれど何となく手を付けないまま、これらのものを買わずにお金を残していたらなんて思うと背筋が寒くなります(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする