老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

好転したけれど

2024-08-16 16:01:46 | 日記
この日月で久々の3000m級、そんなに難しい山じゃないし、5年前に行った山なのでその拠点になる峠小屋から反対側にも行きたいってプランをあげたのだけれど、行くなら標高が高い山だから通常よりまったりペースでって声が上がり、皆がゆっくり楽しめる行程と言うことにして、ほぼ全員が山小屋泊初体験、私も小屋を拠点に翌日の行程をって言うパターンは初めて、困るのはやっぱり荷物、今の高機能インナーは2~3泊くらいはそのままでも問題ないものが普通、帰りに日帰り溫泉でさっぱりして帰るってのが余分な荷物を持たずに行動するには適しているのですが・・・😟 

今回は車2台ってこと&メンバーが3県にまたがっていると言うことから、集合方法を考えることから始まり、すったもんだは有ったものの、集合地点から目的地の距離&高速料金も簡単に調べられるので事前に必要費用の算出も可能、宿泊費等全部ひっくるめて一人1.8万円弱で収まるって嬉しいことです😌 

さらに嬉しいのは表題にあるように天気が好転したこと、昨日まではいずれかの日に雨だったのが、両日とも風も穏やかで晴れ、有り難いことです😀 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする