先日来ワー〇マンの軍手を山で使用していて、その使い勝手の良さに大満足、価格が飛び抜けて安いのも嬉しい・・・10組で税込み199円😍 、一組20円で木の幹や枝をつかんだり、岩場で手をかける、立ったままでは通過が困難な場所でも気にせず手をついてってことも平気で出来るし、よほどで無ければ2回は使用可能、「よほど」って汚れ具合のことで、ブランド物の手袋だとそんなに気軽な使い方はやりにくいし、耐久性と価格のことを考えると、250組分買っても5000円、それだけ使い倒す前にこちらが山へ行けなくなっている可能性の方が高いし、ブランド物だとどれだけ買い換えが必要か?って思うと😜
鈴鹿300座達成まで残すところ7座、計画では3回で終わるつもりですが、今日の雪がどれだけ影響するか?1回は電車でも行けるけれど、2回は車で行く以外に選択肢が無い、自分で勝手に年内達成って思っているだけなので、来年以降に持ち越せば問題ないんですけど😅