肉料理チェーン店や精肉店、そして名物万かつサンドで有名な「肉の万世」HPにはお楽しみ企画としてオリジナルペーパークラフトがダウンロードできるようになっています。
http://www.niku-mansei.com/
ラインナップは肉の万世本店ビル、自社キャラクターや万かつサンド、今の時期ではクリスマスツリーといったバラエティ豊かな物さまざま。
そしてその中でも異彩を放っているのが「万世戦車」です。
IV号を思わせる車体に長砲身。
カラーはオキサイドレッドと、公開された時期と戦車という題材から「ガールズ&パンツァー」を意識したものと考えられていました。
戦車シリーズ第2段となるのは「万世駆逐戦車」。
こちらはその駆逐戦車と題された通り明らかにヘッツァーにしか見えないその車体が纏うカラーはサンドイエロー。
マーキング位置も万世マークが前面に描かれブタの絵がサイドに配されるという見た目からもガルパン疑惑は更に濃厚に。
そして新たにラインナップに加わった「万世超重戦車」は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/6e6d88990241b816586e8a945beb2ad1.jpg)
もう疑惑とかそんなレベルではありません。
サンドイエローをベースにグリーンとブラウンの3色迷彩。
砲塔横に描かれたナンバーは赤の100。
どこからどう見ても黒森峰女学園の「マウス」ですよ。
そりゃIV号もヘッツァーもマウスも実在した戦車だからそれ自体にはガルパンに権利があるわけではないさ。
迷彩パターンはどうなんだろう?
ともかくガールズ&パンツァーとのコラボでもなんでもないのにここまでよくやるわ。
組み立て説明図には「防盾」「跳弾ガード」「シュルツェン」「クラッペ」と、とてもじゃないけれどお子様向きとは思えない専門用語もズラズラと出てきます。
そして完成写真にはカワイク「ちょっぴり大きな万世超重戦車(まんせいちょうじゅうせんしゃ)です」って……ちょっぴりどころじゃないだろう!
ダウンロードしたもののプリンターから吐き出された枚数はなんと30枚。
週末2日を費やしても完成させられないのは明らか。
こんなものに手を出してしまえば大やけど確実だ。
そのままそっと片付けました。
ところでやっぱり第4弾は「万世自走臼砲」とかになるんだろうか?
それともIV号、ヘッツァー、マウスと来たのだから次は「万世中戦車甲型」なのかもしれないね。
にほんブログ村
にほんブログ村
http://www.niku-mansei.com/
ラインナップは肉の万世本店ビル、自社キャラクターや万かつサンド、今の時期ではクリスマスツリーといったバラエティ豊かな物さまざま。
そしてその中でも異彩を放っているのが「万世戦車」です。
IV号を思わせる車体に長砲身。
カラーはオキサイドレッドと、公開された時期と戦車という題材から「ガールズ&パンツァー」を意識したものと考えられていました。
戦車シリーズ第2段となるのは「万世駆逐戦車」。
こちらはその駆逐戦車と題された通り明らかにヘッツァーにしか見えないその車体が纏うカラーはサンドイエロー。
マーキング位置も万世マークが前面に描かれブタの絵がサイドに配されるという見た目からもガルパン疑惑は更に濃厚に。
そして新たにラインナップに加わった「万世超重戦車」は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/6e6d88990241b816586e8a945beb2ad1.jpg)
もう疑惑とかそんなレベルではありません。
サンドイエローをベースにグリーンとブラウンの3色迷彩。
砲塔横に描かれたナンバーは赤の100。
どこからどう見ても黒森峰女学園の「マウス」ですよ。
そりゃIV号もヘッツァーもマウスも実在した戦車だからそれ自体にはガルパンに権利があるわけではないさ。
迷彩パターンはどうなんだろう?
ともかくガールズ&パンツァーとのコラボでもなんでもないのにここまでよくやるわ。
組み立て説明図には「防盾」「跳弾ガード」「シュルツェン」「クラッペ」と、とてもじゃないけれどお子様向きとは思えない専門用語もズラズラと出てきます。
そして完成写真にはカワイク「ちょっぴり大きな万世超重戦車(まんせいちょうじゅうせんしゃ)です」って……ちょっぴりどころじゃないだろう!
ダウンロードしたもののプリンターから吐き出された枚数はなんと30枚。
週末2日を費やしても完成させられないのは明らか。
こんなものに手を出してしまえば大やけど確実だ。
そのままそっと片付けました。
ところでやっぱり第4弾は「万世自走臼砲」とかになるんだろうか?
それともIV号、ヘッツァー、マウスと来たのだから次は「万世中戦車甲型」なのかもしれないね。
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![にほんブログ村 アニメブログへ](http://animation.blogmura.com/img/animation88_31.gif)