まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

ビストロシェフ <ビーフシチュー>

2010-11-13 19:38:52 | 料理
寒くなってくると、温かいビーフシチューが食べたくなります。

コトコトト煮込めば、煮込むほどおいしくなるシチュー。

自分で作ってもいいのですが、作ってもらって食べるとなおおいしいですね。

ハウス食品さんの調査では、

▼夫婦関係に関する意識調査/調査対象:20~49歳 既婚者女性500名

・「夫婦円満度は何点ですか?」→平均「77.5点」

・「夫はどのくらいの頻度で料理をしますか?」→「週1回以上料理をする」が22%
「週1回以上料理をする」と答えた人限定の、夫婦円満度の平均は「83.7点」

という結果だそうです。

うちの円満度は、もっと低いのですが、それは、夫はほとんど料理しないというか
仕事で帰りは遅くて、普段は何もできないと言う方がいいのかもしれません・・・。

詳細の結果は、こちらからどうぞ

ハウスのHP内レシピページでは、「ビストロシェフ <ビーフシチュー>」を
使ったレシピが紹介されてます。



日頃、ほとんど料理をしない夫ですが、久しぶりの休日に、
「ビストロシェフ <ビーフシチュー>」を使って、
ビーフシチューを作ってくれることになりました。

一番簡単そうな、「1.ビーフシチュー ~初恋の思い出編~」に挑戦です。

ちゃんとできるか心配でしたが、とりあえず、レシピ通りに作って、
なんとか仕上がりました。



サワークリームを仕上げにいれるのは、お好みということで、出来上がりです。



やっぱり、作ってもらった料理はおいしく感じます。

子供と一緒に、「とってもおいしい」と感謝て食べました。

「おいしい」といって食べてもらえて、夫もうれしそうにしてました。

私はSOHOといっても、仕事をしているので、家庭と仕事の両立は日々大変です。

締め切りが迫れば、年中無休状態です。

週末だけでも、料理を少しだけでも手伝ってもらえたら、とっても助かります。

これからも、少しずつでも、手伝ってもらいたいなと思いました。

子供と一緒に、料理を作ってもらうのもいいですね。






トレンダーズのモニターに参加してます。



「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする