寒くなってきたので、野菜がたっぷりと入った、スープよく作ります。
冷蔵庫にある野菜はいろいろ入れて作ります。

野菜ゴロゴロスープ
(材料)
玉ねぎ1/2個、じゃがいも1個、シイタケ2個、ニンジン1/3、ベーコン4枚、キャベツ2枚、コンソメ2かけ、GABANスパイスローリエ1枚 、塩・コショウ少々、お好みでパセリ適量、水1000CC
(作り方)
玉ねぎ、シイタケ、ベーコンは細切り、ニンジン小口切り、キャベツはざく切り、じゃがいもは1口大に切る。
ベーコンと玉ねぎ、ニンジンを炒めてから、水をいれ、キャベツ、じゃがいも、
コンソメ、GABANスパイス ローリエの葉を入れて、柔らかくなるまで煮込む。

GABANスパイス ローリエの葉は取り出して、塩・コショウで味を調えて、出来上がり。
お好みで、皿に盛り付けてから、パセリをふる。
野菜がゴロゴロと入っているので、たっぷりと食べられます。
冷蔵庫の残り野菜は、何でもOKです。
コンソメと食材の味がローリエの風味と合って、とってもおいしいです。
GABANスパイスのローリエは、本格的な料理が手軽に作れて便利です。

1枚ずつ取り出せて使えるのでいいですね。
これからも、いろいろな料理に使いたいと思います。





「ココビタ」でこの記事をチェック!
冷蔵庫にある野菜はいろいろ入れて作ります。

野菜ゴロゴロスープ
(材料)
玉ねぎ1/2個、じゃがいも1個、シイタケ2個、ニンジン1/3、ベーコン4枚、キャベツ2枚、コンソメ2かけ、GABANスパイスローリエ1枚 、塩・コショウ少々、お好みでパセリ適量、水1000CC
(作り方)
玉ねぎ、シイタケ、ベーコンは細切り、ニンジン小口切り、キャベツはざく切り、じゃがいもは1口大に切る。
ベーコンと玉ねぎ、ニンジンを炒めてから、水をいれ、キャベツ、じゃがいも、
コンソメ、GABANスパイス ローリエの葉を入れて、柔らかくなるまで煮込む。

GABANスパイス ローリエの葉は取り出して、塩・コショウで味を調えて、出来上がり。
お好みで、皿に盛り付けてから、パセリをふる。
野菜がゴロゴロと入っているので、たっぷりと食べられます。
冷蔵庫の残り野菜は、何でもOKです。
コンソメと食材の味がローリエの風味と合って、とってもおいしいです。
GABANスパイスのローリエは、本格的な料理が手軽に作れて便利です。

1枚ずつ取り出せて使えるのでいいですね。
これからも、いろいろな料理に使いたいと思います。






食欲の秋で、ついつい食べ過ぎてしまいます。
そんなときに、抹茶風味のサプリ「京つうじ」便利です。
モニターさせていただきました。

早速、飲んでみました。

抹茶の香り、抹茶風味で飲みやすい粒タイプです。
お腹に優しいので、痛くなったりしません。
次の日にお腹もスッキリとします。
原材料は、
セルロース(食物繊維)、センナの茎、クロレラ、抹茶、大麦若葉、乳酸菌、
緑茶(ベトナム)、コラーゲン
自然なものばかりなので、安心ですね。
飲み続ければ、ポッコリお腹もスッキリとするかな・・・。
抹茶風味のサプリで「スッキリしとくれやす!」京つうじ★
ニッショクオンラインファンサイト応援中





そんなときに、抹茶風味のサプリ「京つうじ」便利です。
モニターさせていただきました。

早速、飲んでみました。

抹茶の香り、抹茶風味で飲みやすい粒タイプです。
お腹に優しいので、痛くなったりしません。
次の日にお腹もスッキリとします。
原材料は、
セルロース(食物繊維)、センナの茎、クロレラ、抹茶、大麦若葉、乳酸菌、
緑茶(ベトナム)、コラーゲン
自然なものばかりなので、安心ですね。
飲み続ければ、ポッコリお腹もスッキリとするかな・・・。
抹茶風味のサプリで「スッキリしとくれやす!」京つうじ★
ニッショクオンラインファンサイト応援中



