~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

春のできごと

2009年05月06日 05時54分30秒 | わさび
新緑の美しい季節になりました。
この春、小学校に入学した長男の新生活も
一ヶ月が経ちました。
毎朝、7時前に家を出て、
約40分かけての歩きとバスの通学。
大きなランドセルを背負う後ろ姿に心配ばかりしていましたが、
新しい環境にも少しずつ慣れ、楽しんでいる様子です。
(↓ 朝、じぃじと一緒に登校!)



この春、2つの雑誌に掲載していただきました。
一つ目は『なかばしまぐらし』。
今春創刊の雑誌で、伊豆の暮らしを紹介する雑誌。
わさびの記事に加えて、
子育てコラムを書かせていただきました。
少々薄手ですが、中身が充実していて、写真もきれい。
よくある”観光情報”でなく、”その土地の暮らし”を
じっくり取り上げています。

二つ目は『婦人之友 6月号』。
母ちゃんが独身の頃働いていた出版社で、
地道で真面目な雑誌。
わが家の山の暮らしをこどもたちの写真も
ふんだんに入れて紹介していただいています。



どちらの取材も思いがけない話で、
”取材される”というのはくすぐったいことでしたが、
わさびのことや山の暮らしをいろいろな方に
知っていただけるのはとってもありがたいこと。
子どもたちも素敵な笑顔で写っているので、
大切にとっておこうと思います。

                  母ちゃん

まるとうわさびH.Pへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目標達成! | トップ | 潮干狩り? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨネ)
2009-05-07 10:57:07
ピカピカの一年生☆
入学おめでとう!!
後姿がたのもしいわ
おっ。婦人の友、掲載されたのね。
読ませてもらいまぁ~す。
返信する
Re:ヨネさん (母ちゃん)
2009-05-08 23:43:38
小学校に入った途端、顔つきが大人びてきて、
その成長ぶりにびっくりです。
でもしっかり忘れ物はするし、
毎日の宿題ものんび~りで…、
悪戦苦闘中ですが…。
返信する
Unknown (Mari)
2009-05-17 04:19:37
子供の成長って、本当に早いですね。
40分かけての登下校、なかなか大変そうですが、きっと、道中、いろいろなものを発見したり、学んだりするのでしょうね。
私も、日系書店で婦人之友6月号、早速購入しました。昔から変わらない、穏やかな姿になんだかとても嬉しくなりました。
返信する
Re: (母ちゃん)
2009-05-18 23:02:13
日系書店で取り扱っているとは驚き!
わざわざ買っていただき、恐縮です。
昔と変わらない…つもりで、
いつまでもハツラツといきたいところ。
気持ちだけはね^^

返信する

コメントを投稿

わさび」カテゴリの最新記事