~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

カエルの合唱

2005年04月12日 18時27分41秒 | 田舎暮らし
あんなにきれいだった桜もこの雨で散ってしまい
今度は若葉や雑草が一斉に芽を吹き、山は新緑に
変わっていきます。

今年の桜は開花が少しおくれました。
ワサビの花も遅かったです。
植物は遅れたけど、水生動物はちょっと早いような
気がします。
わが家のビオトープでは気の早いカエルは12月頃に
卵を産み、正月になってからオタマジャクシになります。
しかし今年は昨年暮れにはオタマジャクシが泳ぎだし
3月頃からカエルの合唱が始まりました。
カエルの声が気になり出すのは昔は田んぼの時期だった
ような気がします。
この時期の泣き声は乾いた高い声ですごくいい感じです。
川の方では”かじかガエル”も泣き始めました。
こんな田舎に住んでいるのにカエルの声を聞くと
なぜか郷愁をそそられます。
「今年はホタルが飛ぶのも早いかな」などと思いながら
カエルの声をBGMに床につきます。
               父ちゃん
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うれしい訪問者 | トップ | たぬき! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手伝って! (父ちゃん)
2005-04-17 20:54:12
若い頃は山菜なんてあまり好きではなかったけど

歳とともにだんだん嗜好が変わっていくんだね。

お互いに歳とったってことだ。

ちなみに今日のわが家の夕飯は”もみじがさ”でした。



また涼しい季節になったら裏山整備再開するので

応援お願いします。

来月は 昨年に続きまた田植えを企画するのでよかったら

来てください。
返信する
Unknown (渡辺 明美)
2005-04-17 14:30:22
私も蛍って日本の虫かと思ってました。

イタリアの蛍をいつか見に行けたらいいですね。

ところで今日の我が家の昼食に明日葉の天麩羅を揚げてみました。結婚前は明日葉好きではなかったんですが、家も父ちゃんの影響でゴマ和えや天麩羅食べるようになったんです。

声を掛けてくれたら裏山のお手伝いに行きます。母ちゃんにヨロシク。
返信する
Re:「ホタルの思いで」 (父ちゃん)
2005-04-14 18:28:22
外国にもホタルっているんですか!

日本固有のものだと思っていました。



環境を守っていくのは大変ですが

ここに来て昔の記憶が蘇る人がいたり

子供たちには新しい記憶として

脳裏に焼き付けてもらったり、、、

そんな場所になるように

これからも頑張りたいです。
返信する
『ホタルの思いで』 (やっちん)
2005-04-14 00:42:22
 3年前、ベニスの少し北にある娘の嫁ぎ先の実家<葡萄畑>に案内された時、『あの、光っているのは何ですか?』と聞いたら『ホタルですよ』と訝しげそうな答え。

一瞬頭の中が真っ白になり、『ワ~~!ほんとだ!』と、嬉しくて、嬉しくてそれは、子供時代に帰りました。

恥ずかしい事ですが、即に私の脳裏には、『ホタル』は、存在していなかったのです。

失われていた認識は、日本でなくヴェニスの

葡萄農家で、再生されたのです。

農村では、ホタル、カエル、トンボ、チョウチョ、バッタが、生息している事<環境>が当たり前だったのですが!

皆さん、子供達のために自然<愛い>を!



返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事