2016年6月10日 今日は朝から晴天予報~朝庭に出ると青空に白い雲が浮かんでいる
折角のすばらしい青空だ~撮りに行こう~と宮沢遊水地へやって来た
今日は梅雨の中休みとなり、横浜では日差しがあって気温が28度になるという
いつもながら太公望はパラソル立てて早朝から楽しんでいる
真夏のような強い日差しで、まだ動いていないのに既に汗ばんできた
宮沢遊水地の外周にあじさいが植えられていて今ちょうど見頃を迎えている
めがね橋の方を狙ってみる
白いアナベルも咲いている
めがね橋の下の池では日陰で釣りを楽しんでいる
かごの中を覗くと小魚が泳いでいた
めがね橋を抜けて宮沢バス停の方へ行くと色とりどりのあじさいが咲いていた
遊水地のめがね橋の方へ振り返る
めがね橋へ戻って来ると、釣人達は涼しい風を受けて談笑していた
「トンネルの下は日陰で涼しい風が通りますね」って話したら
「ここは最高~最高~少し休んで行きなさいよ~」って笑いながら話していた
めがね橋の袂ではウオーキングの人たちも休憩をしていた
土手の上よりめがね橋を入れて撮る
遊水地を歩き回ったので汗ばんだが、太公望では暑さは感じないのかなぁ~
かるがも親子を思い出して
先月この和泉川でカルガモ親子を見たので、今日も川沿いを歩いたが見つからなかった
無事に巣立って行ったのか、川上へ上がっていったのか~
和泉川土手でカワセミ撮りの何人かに出会ったので聞いてみたが分からなかった
またやって来よう
2016、6、10 撮影 宮沢遊水地にて