2020年3月19日 山下公園で満開のしだれ桜を見て、岸根公園のしだれ桜を見に行くことにした
横浜市営地下鉄の岸根公園駅に直結で広い芝生で横浜№1と言われている
地下鉄駅から地上に上がるとこの篠原池の前に出る
この篠原池の外周りに桜の木があり、その道沿いにしだれ桜がある
池の中央には橋もあり対岸に行くことも出来る また手前には階段状の
ウッドデッキがあり池に枝垂れた桜を楽しめるように造られている
しだれ桜の所まで来て眺めると僅かしか咲いていない
大きなしだれ桜の老木だが見回しても花が少なく
蕾ばっかりだ~ なぁ~んだダメか ガッカリだ~
池にも枝垂れているが花が少ない
シダレサクラの名札を撮っておいた
池のすぐ上に見頃を迎えた桜があった 傍の緑と青空によく映える
しだれ桜がダメだったので、止む無く横浜緋桜を見に行くことにした
公園内の一面芝生になっている「せせらぎ広場」は良いお天気で
子供連れの方達がそれぞれのグループで、子供を遊ばせお話を楽しんでいる
この公園は横浜緋桜の本数が多いので知られている
見渡したがそれらしき桜が見えないので、管理センターで訪ねた
せせらぎ広場より更に上に広い「ひょうたん原っぱ」があり、マップを出して
説明してくれ、横浜緋桜の場所もマップにマークしてくれた
とても広い芝生広場の外周のあちらこちらで赤味が見えるのでやって来た
咲いていそうな木を眺めて僅かな花を撮って見たが、横浜公園では
全て満開だったのに、ここはまだ1分にも満たない開花状況である
咲いている花を見ると淡いピンクのきれいな花だ
広場の外周を回ったが、沢山の横浜緋桜の木があるのにどれも蕾ばかりだ
広場では学校が休みの子供たちが汗を流して楽しんでいる
見上げた蕾は膨らんでいて明日にも開花しそうだと見回るのを諦めた
結局ここでは、しだれ桜も横浜緋桜も満開を期待したがダメだった、空振りで終わった
急に思い立って岸根公園に来たんだから止むを得ないなぁ~
岸根公園のマップです
2020、3、19 撮影 岸根公園にて