四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 梅雨の晴れ間 ヤマモモ ねむの木 ネジバナ 2020

2020年06月23日 | 樹木

今日は貴重な梅雨の晴れ間ですとの予報でいつもの宮沢遊水地へ

 

コンデジ片手に遊水地を一回りする散歩です

 

道端の小さな花壇でコスモスが咲いている まだ少し早いと思うけれど・・・ね

 

和泉川沿いの道で足元にきれいな赤い実が沢山ゴロゴロ落ちている 

見上げる大きな樹はハナモモだそうで、美味しそうな実が沢山ぶら下がっている

 

ヤマモモの真っ赤な実をジャムや果実酒にする方法もあるらしい

手の届く高さにある実を試食する誘惑にかられたがグッとこらえて今日は止めた

 

2~3日前はまだ赤い毛が出始めていたが、今日は立派に扇状に咲いていた

大きな樹にある沢山の花が夜に閉じる所を一度見てみたい

 

せせらぎ水路のそばでネジバナを見つけた 周りをキョロキョロ探すと

幾つも咲いているのが分かった すぐ撮影に挑戦したがとても難しい

過去にも撮ったことがあるので、思い出しながら何度もシャッターを

切って撮れたのがコレ 雑草の中でネジバナを浮き出させるのに苦労した

 

ネジバナ撮影に苦労をしている傍で蝶がチョロチョロ飛び回っていた

ネジバナは再度挑戦しようと今日は止めにした

カメラを持っての散歩は所々で立ち止まって撮影するので散歩の

歩数は伸びず時間ばかりが過ぎて行く・・・

でも、健康の為とは言え、ただただ歩くだけでは楽しいことなど何もない

散歩から帰って撮って来て写真を見るのが唯一の楽しみです

 

2020、6、16 梅雨の晴れ間に遊水地へ散歩