本館前広場には色とりどりの春の花が飾られています 今日は入場者が多そうだ
スイレン池を左に見ながら、花の築山へ向かう 色とりどりのツツジが咲き乱れ
見頃の花を楽しみながら、通り道より満開のツツジ越しの風景を撮影する
小さな山野草など楽しんだ後「森の小道」へ入る 新緑の森に入ったようだ
ブラシ状の「ウワミズザクラ」が目前に・・・今季初見、早速撮影する
6~8mmほどの小さな白い花がブラシのように並ぶ、花後の8月頃には
緑色の小さな実ができ、時期と共に実の色が黄、赤、黒と移り変わるそうだ
シロヤマブキ:秋に出来る実は黒く熟し、黒い実が4個で1セットになる
この白い花と4個セットになった黒い実を一緒に見られることも多い
山野草園にような雰囲気に中に、エビネが一面に咲いていた
花の小道を出ると、ハナショウブ園に沿ってツツジが満開、この後バラ園に向かう
バラ園では咲いている花は見掛けず、一つモッコウバラが咲いていて
その足元に咲く小さな「カキドオシ」が目に付いた 淡紅紫色の唇形で
内面の濃紫色の斑点がよく目立ち、つる性の多年草
展示場のそばに「コマユミ」が咲いていた 前稿の瀬谷市民の森で見掛けた黄色い花
ホタルカズラ(蛍葛):ムラサキ科 ヨーロッパ原産の多年草
花の色をホタルの光にたとえたのが名前の由来、茎の上部に鮮やかな青紫色の
花をつける 中央の白く隆起した部分はなめらかでなく拡大してみると
ビロードのようになっているそうだ
この後藤棚を見てからシャクヤク園へ回り、広場の多色の花を楽しみ
短時間温室にも立ち寄ります 次回に続きます
蓮池に沿って、色んな花が咲き乱れ、この時期ならではの風景を醸し出しています
お天気が回復し、陽射しもあって汗ばむ程になった 続く次回もよろしくね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます