ツルボ(蔓穂)が開花しました 花径が7~8mmの
小さくて可愛い花です
散歩道の脇にひっそりと咲いています
草丈15~30cm、花期は8~9月、
ユリ科の多年草、花色は薄紫色、花びらは6枚、雄しべは6本
雌しべは1本、花は下より上に向かって咲き上がっていきます
名前の由来は、球根の外側の皮を剥がすとツルツルとした坊主頭
「つるぼうず」から「ツルボ」になったとか。。。
花に近付いて~更に近づいて撮ったのがこれ・・
立派な6本の黄色い雄しべがクッキリと写りました
撮影中に「いらっしやいませと」ひらひら飛んできたヤマトシジミです
花が小さく背が低いので撮影に大変苦労しました
ツルボによく似た花にヤブランがあると知って
近くに沢山あるヤブランに挑戦~同じユリ科の多年草
庭の片隅に沢山咲いていて撮影は楽そうに思いましたが
これも背が低く、小さな花の撮影も大変でした
このヤブランの花も近づいて撮影~撮ってみてビックリ~
こんな小さい薄紫色の花も、大きな花に負けず劣らず立派です
花後に出来る艶のある黒い実は知っていましたが、こんな小さな
可愛い花は初見です 花径6mm位、花弁は6枚、オシベが6本
名前の由来は、ヤブに生えているランの葉に似ているからとか
~~~ 感想 ~~~
コロナ禍で外出がままならないので、暇に明かして何枚も撮影した
が、撮ってからが又大変~撮影枚数が多くて選定に一苦労しました
花後の実が見当たりませんでした 又暫く待ってから実の撮影に
出掛けます
小さい花だから簡単だと始めましたが、この画像を投稿するまでに
一苦労でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます