瀬谷市民の森の散策と山野草の観察をしようと出掛けました
始めてなので、横浜市のHPより上のマップをコピーして持参
今日は午前中は晴れ午後薄曇りの予報です 相鉄線の三ツ境駅よりバスで
西部病院前で下車、目前の瀬谷高校入口交差点を左折するとすぐ入口が見つかった
「南北抜け道」より入り森を一周する積り、はっきりしない天気模様ですが、
森の中だから・・・と気にせず敢行
始めての為、距離感覚が無いのでのんびりゆっくりキョロキョロしながら進む
おっと待った~右手に「ハナイカダ」が見える、急いで撮影~
この頃、ポツポツと雨は降って来て、葉っぱが濡れている これは雄花かな?
案内板があり、KA-4 の番号をマップで照合~OK、マップ持参で助かった
お二人さん連れに出会い、道の方向を尋ねると、「雨上がりで途中ぬかるんでいる
所があり歩き難いですよ 花についてはよく分からない 散歩ばっかりですからね」
と話してくれて、森の様子がいくらか理解できた ポツポツ雨で傘をさしていた
目指す外回り一周の方向へ進む 穏やかな明るい風景です
思いの外手入れの良い森のようです
手近な位置に「ホウチャクソウ」が見つかった この辺りはホウチャクソウが群生している
後で分かったのですが、この森一帯にホウチャクソウが多く見られます
歩きやすい道で両側にしっかりした柵が出来ている 所々に柵を越えて
入って行く道が出来ている 山野草はそっちの方が見つけやすいかも・・・と
ルートに記載のない脇道に入ると、黄色い花が見つかった 「コマユミ」だ
小さい花で、開花している花なのか不明、後日調べよう
足元に小さな黄色い花~「ミツバツチグリ」だ
「みずきの道」で脇道に入り、和泉川の源流と言われる所迄見て回り
元の道のB1ポイント手前で森の伝言板が立て掛けられ、毎月の観察結果が
表示されている その中の植物観察記録の部分を抜き出した
更に観察できた植物の写真が掲示されていてとても参考になる
3月6日の記録ですが、その中に今日は見られたのは記載ナシ、という事は
観察会の方々はその道の専門愛好家で、日々観察を続けて珍しい花を掲示し
ているのだろうと推測した 残念ながら今月の観察結果の掲示は無かった
植物の名前と観察場所が表示されていれば、大変有効で、探して見ようとも思う
この森の至る所で「アオキ」が見られます 上の写真ではまだ青い実があり
更に結実したと思われる小さな実が出来ています 暫く観察続行~
みずきの道を遠回りして車道に出るとそこはA1ポイントでした
マップで確認して、「あずまのみち」に入る とても明るい散歩道だ
この道の先の瀬谷高校の西側を通り車道に出て、スタートポイントのKA-5
ポイントへ行くことにします 「あずまのみち」の途中で上の画像の
「シラユキゲシ」の群生に出会う、しばし休憩の積りでシラユキゲシの撮影をたのしんだ、
又きれいな「ハルジオン」も沢山咲いていた 予定コース以外の遠回りもしたが、市民の森を
一周することができた ただ残念に思ったのは、散策コースに四阿やベンチが全然なく休憩が
出来ずに歩き通してそれなりに疲れました
次回は天気の良い青空の日にやって来ようと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます