今日もまた朝から冷たい小雨が降り続いています
窓越しに庭を眺めると雨がやんでモミジが赤く見えている
いつの間にか紅葉のピークが過ぎていたので撮るのを
諦めていたが、雨に濡れて赤く見えているが台風で
葉っぱもチリチリになってしまってアップには耐えないなぁ~
光の方向で明るさや赤みが違ってくる カメラを振ってみたがこんな程度が良さそうだ
枯葉が毎日落ちて掃除が面倒なんだが、この雨で殆ど落ちてしまった
落ちた葉っぱを光に透かすと赤く見えるが沢山あってやりきれない
玄関脇のもみじは種類が違うのか毎年赤くならなくて
うっすらと黄葉する程度で落ちてしまう
庭の片隅に山茶花が咲いていたが雨に打たれて殆ど落ちてしまった
残っている花にカメラを向けると、逆光気味でピンクがきれいに見える
これは撮って見る甲斐はありそうだとパチパチ・・・何枚も試してみた
こちらは花の正面から撮れたがバックの写りが悪いですね
狭い場所で近づくと濡れるのでこの程度で我慢しよう
日当たりに良い場所に植えてから10数年経つレモンです
大きくなって毎年たわわに沢山実をつけるが・・・
今年は更に沢山出来て、濡れて重くなったのか下の方までぶら下がっている
今年は千両の成長も良くて、沢山の赤い実をつけました
沢山の赤い実で花が咲いたようで明るくなります
雨に濡れると鮮やかな色合いになるので撮影が楽しくなります
今日は庭の花たちで時間がいつの間にか過ぎてしまいました
2019、11、27 撮影 雨上がりの庭にて
好いですね
千両もレモンもしっかり実を着けて・・・
我が家では 何時も間にか千両は鳥の
餌に ミカンは木の根元に虫が入り
枯れてしまいンした
ブログ楽しみにしてます
雨の続いた午後、雨上がりの庭を眺めるともみじが
赤く見えていたので試しに撮ったのですが、
すでにピークを過ぎていたので葉っぱはダメでした
毎年レモンが沢山ぶらさがって、雨に濡れた所を撮って見ました
山茶花が逆光できれいなピンク色が出てビックリです
最近は庭の手入れは殆どしていません、暖かい日に気が向いたらはさみでパチパチする程度です
暖かい日はもみじの下でコーヒーを飲むのも楽しみの一つです
コメントありがとうございました