四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 小田急 ロマンスカーと菜の花 2019②

2019年03月18日 | 電車 鉄道 船

2019年3月12日 小田急 ロマンスカーと菜の花の撮影に行ってきました

 【 ロマンスカーと菜の花の撮影~】 顛末記  前回①の続きです



12:23 下りの普通電車 お天気は青空のままでとても良いです




またまた普通電車がやって来た、 この時間になると側面に陽が当ります




12:36 上り はこね14号が突然やって来た

菜の花畑のそばの小川沿いに腰を下ろして休んでいたので

急いで構え構図を考えてシャッターを切ったが少し遅れてしまった




下り 12:43 要領がいくらか分かってきたので普通電車の撮影は

同じことの繰り返しだから今回でやめよう




と思っていたが、青空に白い雲が流れてきたので、菜の花と青空の

風景の中の電車と位置づけて撮った




このEXEα は菜の花の鮮やかさに負けて、風景の中に溶け込んでしまった

間もなく午後の1時になる頃だ この辺でそろそろ引上げよう




引上げる途中でカメラを逆光に向けてセットしている方に出会った

「今日は青空で良いですね~」と話しかけると、「午後からで充分撮影出来ますよ」

と話し始めた、その方はここへは10年以上も来ているそうで、相当なベテランのようだ

小田急のカレンダーに3回ほど採用されたんだという、「そりゃたいしたもんだ」

「間もなく上りの赤いのが来ますよ」と言うので見ると GSE がやって来た

上の写真は、急いで構えて連写した中の一枚だ

逆光気味だから、メリハリの無い写真になってしまった




同じ GSE をアップで撮ったのが上の写真だ この方がまだはっきりする

撮り終えてから暫らく立ち話をして、お礼を言って別れた

話し好きのような方でしたので、もう暫らく立ち話をして、

鉄ちゃんの撮影テクを教えてもらえば良かったなぁ~




川沿いの道へ戻る途中、目前の素敵な風景を撮ろうとしたら電車がやって来た




往きに撮れなかったので、仙了川の土手の河津桜と VSE を撮った




そして同じ構図だが、もう一枚・・・




仙了川に架かる油菜橋の上から、川上を撮った

川幅も広く、きれいな水で白サギが遊んでいた




仙了川に沿った道を栢山駅に向かう途中に EXE がやって来たのでパチリ

今日の撮影はこれで終わりにします

随分沢山撮ったので、帰ってからのチェックが大変だ~と思いながら

栢山駅に着くと間もなく上りの各停がやって来た


今日はすばらしい青空に恵まれた上に、始めての撮影ポイントで

苦戦もしたが、記念の撮影が出来て良い勉強になり、想い出になる一日だった

★ 参考用 現地のマップです




2019、3、12 撮影 小田急線栢山駅と富水駅間の菜の花畑にて










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
akiさんへ (たろう)
2019-03-19 21:42:58
こんばんは、akiさんの写真を見せていただいて、わ~満開だ~ロマンスカーもいいなぁ~と思って早速行って来ました
今回も写真を参考にさせていただきました
お天気が良くて、青空に菜の花・ロマンスカーは素敵でした
広い田園風景を充分に楽しんで来ました
風景の中のロマンスカーと位置づけて撮ってみると、栢山の菜の花と青空の良さが見えてきました
それと定点撮影にはやはり三脚が楽ですね

akiさんはその後、「春木径・幸せ道」や大雄山線と菜の花など連日精力的にお出掛けして、すばらしい写真を撮って楽しんでいるようで感心します

これから桜のシーズンに入り忙しくなりそうですね
お互い楽しく写真を撮り続けたいですね
コメントありがとうございました

返信する
たろうさん (aki)
2019-03-19 08:21:24
栢山の菜の花に行かれたようですね。
ここは午後からが光の具合が良いですね。
分かってはいるんですが、自分もどうしても
早く行っちゃいます。
ここは以前は今の倍ぐらい菜の花の作付けがあったんですが、随分と減っちゃいました。

ここでの撮影は簡単なようでむつかしいですね。
電車の位置、菜の花の前ボケ、菜の花と空の配分・・。
たろうさんも時間と共に慣れて来ていい感じに撮れてますね。

自分の場合、小田急線のポイント毎(例えば開成ー栢山)の手作りのロマンスカー通過時間の時刻表を作ってます。
いつもそれを見ながら電車の来るのを待ってます。
それとやっぱり三脚があると便利ですし、楽ですね。

これからソメイヨシノの季節ですね。
お互い素晴らしい写真が撮れるといいですね。




返信する

コメントを投稿